最新更新日:2024/05/28
本日:count up66
昨日:236
総数:754594

8月31日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ホタテの香味焼き、もずくのチャプチェ、ごまけんちん、黒糖大豆、牛乳です。

 もずくは、ぬるぬるとしたこげ茶色の細い麺のようなもので、海藻の仲間です。
 海藻のほとんどは、海の中の岩にくっついて成長しますが、もずくは、他の海藻の先にくっついて育つ珍しい海藻です。

 水の中に生える海藻や水草のことを「も」と言いますが、もずくはその「も」に付くから「もずく」という名前になったと言われています。
 もずくには、お腹の中をそうじしてくれる「食物せんい」が多く含まれています。
 今日は、もずくを使ってチャプチェを作りました。おいしく食べてください。

8月30日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、鶏肉とレバーのケチャップがらめ、そえ野菜、なすのみそ汁、冷凍みかん、牛乳です。

 夏休が終わり、今日から2学期の給食が始まりました。

 まだ暑い日が続いていますが、給食をしっかり食べて、元気な体をつくリましょう。
 久しぶりの給食ですが、みなさん、給食の準備に取りかかる前に、石けんできれいに手を洗いましたか?そして洗ったあとは、きれいなハンカチで手をふきましたか?

 2学期もクラスのみんなで協力して準備を早くして、落ち着いて給食の時間を過ごしましょう。

避難所開設訓練の実施

 8月26日(金)に宮野小学校にて避難所開設訓練を行いました。市防災危機管理課の指導の下、市職員・地域の協力員・学校の教職員が協力し、避難所開設に必要な備品等の保管場所や設営手順の確認を行いました。実際に備蓄品を一つ一つ確認したり、ワンタッチパーテーションを設置したりしたことで、非常時の具体的な手順を参加者で共有することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(月) 本日のプール開放を中止します

学校で定めている暑さ指数の基準値を超えたことから、本日のプール開放を中止いたします。本日、気温が大変高くなります。子供達の日中の過ごし方についてもご留意くださいますよう、お願いいたします。

自然から学ぶ教材

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボランティアの方から、室堂へ行くまでのバスの中で、クイズが出されました。
袋に入った乾燥した葉っぱのにおいをかいで、何の香りがするか考えました。

 「砂糖」「塩」「お茶」・・・様々な回答が出ました。正解は「醤油」の香りでした。

 葉っぱの正体は、「カツラの木の葉」で、山の中に自然に生えているものなのだそうです。今回の、室堂散策でも、見ることができるそうで、わざわざ、持ってきてくださいました。特徴は、乾燥させなければ香らないということです。青々とした緑の葉の状態では、醤油の香りはしません。実際に、緑のカツラの葉も持ってきて、比べて見せてくださいました。

 カツラの木は、香ばしい香りが出ることから別名「こうのき」という名称があり、その香りが醤油のかおりであることから、「しょうゆのき」との呼び方もあるそうです。
 山にはそういう教材がたくさんあります。
 自分で見つけてみるのも、おもしろそうです。

 

プール開放初日

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校のプール開放一日目の様子です。
 たくさんの宮野っ子たちがプールにやってきました。夏の日差しの中、ルールを守って安全にプールを楽しんでいました。

 プール監視当番のPTAのみなさん、暑い中、ご協力ありがとうございました。

夏休みに向けての生活指導

画像1 画像1
 終業式が終わると、生徒指導担当から、夏休みに向けての生活指導がありました。「み(みをまもる)・や(やってみよう)・の(のりこえる)」の合い言葉や、「車・火・水・人・(お)金」に気を付けよう…という話を聴き、安全な生活やTryする夏休みへの意識を高めていました。
画像2 画像2

通知表「あゆみ」

 各教室では、担任から一人一人の子供に、1学期の通知表「あゆみ」が渡されました。「1学期どうだった?」「楽しかった。算数は得意だけど、国語の読み取りが苦手。」など、しっかり自分のことを振り返る子供たちです。夏休みは、宿題はもちろん、自分の目当てをしっかりもって、自主学習に取り組んでほしいと思います。
 宮野っ子一人一人にとって、充実した夏休みになりますように。病気や事故に気を付けて、元気でいてください。
 

 保護者の皆様には、1学期、本校の教育活動に多大なご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。夏休みの間、家庭に帰った子供たちを、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん、夏野菜カレー、枝豆、フルーツカクテル、牛乳です。
 今日は、給食に「夏野菜カレー」が出ていますね。夏は、トマト、なす、かぼちゃなどが旬のおいしい野菜です。「旬」とは、たくさんとれて、おいしく、栄養たっぷりの時季の食べ物のことをいいます。このように夏が旬の野菜を「夏野菜」といいます。
 暑い夏が続き、体調を崩しやすい時期ですが、夏野菜には夏バテを防いでくれる働きがあります。まず、夏野菜にたっぷり含まれた水分が体温を下げ、水分を補給してくれます。また、いろいろなビタミンが多く含まれているので、体の機能を活発にしてくれる働きがあります。夏の暑さに負けないように、夏野菜をしっかり食べて元気に過ごしましょう。
 さて、今日は、1学期最後の給食でした。1学期間、おいしい給食を毎日作ってくださった調理員の皆さんに感謝したいと思います。ありがとうございました。

7月20日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、あっさりチキン、ごまポテト、つみれ汁、バナナ、牛乳です。

 今日は「食事のマナー」について考えてみましょう。みなさんは、家族で食事をするときや学校で友達と給食などを食べるときの食事のマナーは、できているでしょうか。
 普段の生活を振り返ると、私たちは人と一緒に食事をする機会がたくさんあるとわかります。人と食事をしているときに気になるのはどんなことでしょうか。箸や茶碗の持ち方、姿勢などいろいろなところに目がいきます。食事のマナーをきちんと身につけることは、家族や友達と一緒に楽しくおいしく食事をするために大切なことです。また、食事のときの「いただきます」「ごちそうさまでした」の挨拶も大切です。食事を一緒にとる人に嫌な思いをさせないよう、一人一人がこころがけたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/24 修了式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019