最新更新日:2024/06/22
本日:count up6
昨日:128
総数:760555

6月28日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、赤魚の塩焼き、チンゲンサイソテー、鶏肉とジャガイモのごま煮、牛乳です。

 赤魚は、北の海で水揚げされるメバル科の魚です。外国で獲れるアラスカメヌケや大西洋赤魚などがあり、日本で獲れる物にはアコウダイがあります。
 赤魚は、熱を加えるとふっくらとし、やわらかくて、くせがないのが特徴です。冷凍してもぱさぱさしにくいため、冷凍食品や乾物、粕漬けなどに加工されることが多く、和食、洋食、中華など、いろいろな料理で楽しむことができます。

 一般に、魚には骨があります。かぶりつくのではなく、一口ずつゆっくり味わうようにしましょう。  



6月27日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、豚肉のジャンロー、きゅうりもみ、沢煮椀、のり佃煮、バナナ、牛乳です。

 沢煮椀は、材料を千切りのように細く切った汁物です。
 「沢」という文字には、「たくさんの」という意味があり、具だくさんの煮物からその名前が付けられたと言われています。

 今日の沢煮椀には、大根、ニンジン、干しいたけ、薄揚げ、小松菜などが入っています。

 あっさりとしていておいしい汁物です。

学習参観1年生

 1組では道徳科「かぼちゃのつる」、2組では国語科「はをへをつかおう」の学習を行いました。考えたことを進んで発表していました。
画像1 画像1

学習参観2年生

 2年生は、道徳科の学習を行いました。1組では「およげない りすさん」、2組では「わたしたちも おしごとしたい」の教材を読んで考えました。子供たちは、登場人物と自分の経験を重ねながら、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観3年生

 1組は、道徳科「すすんではたらくことについて考えよう」、2組は、社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習を行いました。グループや全体で、考えを伝え合いながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観4年生

 1組では、算数科「小数のしくみ」、2組では道徳科「わたしのゆめ」の学習を行いました。自分の考えを積極的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観5年生

 1組では、家庭科「ひと針に心をこめて」、2組では、理科「たまごの変化」の学習を行いました。1組では、家族の方々にもご協力をいただき、なみ縫いを行いました。2組では、受精卵について、課題をもって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観6年生

 1組では、社会科「縄文の村から古墳のくにへ」、2組では家庭科「朝食から健康な1日の生活を」の学習を行いました。社会科では、縄文と弥生時代の変化について考えました。家庭科では、スクランブルエッグの調理実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観のぞみ・あおぞら級

 のぞみ級では、国語科「音読発表会をしよう」、あおぞら級では、算数科「どちらがおおい?」「たすのかな ひくのかな」の学習を行いました。保護者の方々が見守るなか、日頃の学習の成果を発揮して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校学校選択制説明会

 学習参観に先立ち、6年生の保護者の皆様に向け、「中学校学校選択制説明会」を行いました。25校を紹介した「富山市立中学校」の冊子を配付し、教頭から、選択制について説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/2 中学校説明会
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019