最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:84
総数:755734

7月20日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、韓国風すき焼き、エビパオツ、シューマイ、枝豆、牛乳です。

 大豆を若いうちに収穫して、野菜として食べるのが枝豆です。枝豆は夏が旬なので、今の時期はスーパーでもたくさん見かけますね。
 富山県では、射水市で「たんくろう」という黒大豆枝豆の生産に力を入れています。その名も「富山ブラック」で、うぶ毛が茶色く、さやが少し黒色をしています。
 甘みが強く、コクがあるのが特徴です。

 枝豆は、たんぱく質を豊富に含んでおり、他にも食物繊維や鉄分、ビタミンを含む栄養価の高い野菜です。

7月19日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、きざみ和え、豚肉と大豆の甘みそからめ、つみれ汁、冷凍ミカン、牛乳です。

 牛肉と豚肉と鶏肉の中で最も体の疲れを回復させてくれるビタミンB1を多く含んでいるのは、豚肉です。牛肉の約10倍も多く含まれていると言われています。

 ビタミンB1は、疲労回復の効果があります。不足すると、体がむくんだりだるくなったりします。
 今日の豚肉と大豆の甘からめを残さず食べて、元気になりましょう。

7月18日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、いわしのマーマレード煮、チンゲンサイびたし、高野豆腐の錦とじ、牛乳です。

 高野豆腐は、豆腐を一度凍らせて作ったものです。
 凍らせてつくるので「凍り(こおり)豆腐」とも呼ばれています。
 
 高野豆腐の始まりは、およそ800年前の鎌倉時代。高野山というお寺で修行していたお坊さん達が、冬の寒い日にうっかり豆腐を外に出したままにしていたら、かちんかちんに凍ってしまいました。
 ところご調理すると、とても美味しかったので、それ以来わざわざ凍らせて食べるようになったそうです。

 今日は玉ねぎやニンジン、ジャガイモなどと一緒に卵とじにしました。味わって食べてください。

7月18日(火) 今朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期も残すところ1週間となりました。
 猛暑が続いた3連休でしたが、児童は元気に登校してきました。
 
 暑い中、地域の交通指導の方たちが、挨拶をしてくださったり、交差点を安全に渡らせてくださったりしました。
 いつも本当にありがとうございます。

6年 合奏発表会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生や教頭先生にも聴いていただき、たくさん褒められた子供たちは、とても嬉しそうにしていました。

6年 合奏発表会その1

音楽科では、「さんぽ」の合奏を発表しました。心を1つにしたとても力強い合奏で、6年生の子供たちらしさと日頃の学習の成果が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせその1

 朝の読み聞かせがありました。今日は1・2年生、のぞみ・あおぞら級でした。「おばけの猛暑日」「アイスパーティ」「とべないほたる」「うちのねこ」「じごくのそうべえ」の絵本を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせその2

 子供たちは、朝の読み聞かせを楽しみにしています。それぞれの発達段階や季節にぴったりのお話を読んでいただき、集中して聴くことができました。
 読み聞かせボランティアの皆様、今日も、子供たちのために朝早くからご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、コッペパン、フライドチキン、アスパラサラダ、ビーンズポタージュ、ミニトマト、牛乳です。

 牛乳は、人間と同じように赤ちゃんのいる時期の母親の牛からしか摂ることができません。私たちは、子牛が飲むためのミルクをいただいているのです。命の恵みへの感謝の気持ちを忘れてはいけませんね。

 牛乳には、骨や歯を作る素になる「カルシウム」や体を作る「タンパク質」が含まれています。成長期の皆さんには、大切な栄養です。

 少し運動をした後に牛乳を飲む習慣を続けていると、血液量が増えて汗をかきやすい体になり、熱中症の予防に効果的だと言われています。
 牛乳が苦手な人には、豆乳がおすすめです。
 夏の暑さに負けない体を作るためにも、毎日飲むようにしましょう。

7月14日(金)の対応について

 7月14日(金)の対応につきまして、市の教育委員会と協議した結果、学校を再開し、通常どおりの登校とすることに決定いたしました。

 増水した川や用水等に近づかないように、気を付けて登校してきてください。

 各家庭におかれましては、今後の気象情報に注意され、引き続き、お子様やご家族の安全確保にご留意いただくとともに、tetoru又はHPの細かな確認をお願いします。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019