最新更新日:2024/06/04
本日:count up13
昨日:255
総数:756213

みんなで楽しむ休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年を超えて遊んでいます。

今日の給食

画像1 画像1
 メニューは、ご飯、小魚入り焼きビーンズ、生姜ひたし、南蛮煮、牛乳でした。大きな野菜や鶏肉がごろごろ入っていて、とても食べ応えがありました。

宮野っ子美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達のがんばりを感じながら、作品鑑賞を楽しんでいます。

今日の給食

画像1 画像1
 メニューは、ご飯、にんじんシューマイ、茎わかめのチョナムル、麻婆豆腐、牛乳でした。野菜が細かく刻まれていて、とても食べやすいです。

今日の給食

画像1 画像1
 メニューは、ご飯、ポークソテー、ゆでブロッコリー、白いんげん豆のトマト煮、牛乳でした。色鮮やかな給食です。トマト煮には、ほくほくしたじゃがいもがたっぷり入ってい、とてもおいしかったです。

5年生 自主練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太鼓の響く音が聞こえてきました。昨年の6年生から引き継ぎ、自主練習を行っています。元気いっぱいの素晴らしい技を見せてもらいました。

今日の給食

画像1 画像1
 メニューは、ちらしずし、鶏肉の照り焼き、よごし、すまし汁、お祝いデザート、牛乳でした。入学や進級のうれしいお祝い給食で、甘いクレープが待ち遠しかったですね。

1年生 学校探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宮野小学校には不思議がいっぱい!とても楽しい時間でしたね。

1年生 学校探検1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わくわくどきどきしながら探検がスタートしました。

1年生 国語科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「正しい姿勢で書こうね」という先生のお話もよく聞いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019