最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:240
総数:761188

家庭学習チャレンジ週間

画像1 画像1
 今日から始まる家庭学習チャレンジ週間。先生から全校児童に目当てをもって充実した週間になることを期待して、呼びかけました。学習の習慣が身に付くように、また、自分の関心のあることに進んで取り組むことができるように、一人一人の頑張りを願っています。
 初めてての1年生も目当てをもってチャレンジしてみましょう。

歯科検診がありました

画像1 画像1
全校の歯科検診を行いました。
1人1人丁寧に診ていただきました。
中にはブラッシングがしっかりできていて「きれいに磨けているよ。継続しようね。」と声をかけられている児童がいました。また、磨き残しがあるところを教えていただき、今日からの歯みがきに生かしていける児童もいました。

今週は歯みがきチェック週間です。今日の結果も生かしながら毎日の歯みがきを頑張りましょう。

教職員救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師2名をお迎えし、研修会を行いました。様々な場面を想定し、各教員が役割を分担し、いざというとき適切に対処できるよう、真剣に学びました。

すこやか検診

 すこやか検診がありました。緊張しながらも、職員の方の話をしっかり聞き受けることができました。結果は後日お渡しします。
 今日の欠席者と6年生は7月3日(水)に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ その2

 読み聞かせボランティアの皆様には、早朝より宮野っ子のためにご来校いただきありがとうございました。
 子供たちは、読み聞かせをとても楽しみにしています。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせスタート その1

 本日より、今年度の読み聞かせが始まりました。子供たちは、読み聞かせボランティアの方々が読んでくださる絵本を、食い入るように見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康クイズウォークラリー開催

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から保健委員会では歯についてもっと知ってもらうために、クイズウォークラリーを開催しました。早速、楽しそうに参加している姿が見られました。

大きな虹

画像1 画像1
 ご覧になった方も多かったのではないでしょうか。夕方、学校に美しい虹がかかりました。職員も歓声を上げながら空を見上げました。

内科検診・運動器検診

画像1 画像1
 5月28日、5月30日に内科検診を行いました。
 1人1人体調から背骨まで丁寧に診ていただきました。
 受診が必要な人は早めに受診お願いします。5・6年生は宿泊学習前までに受診お願いします。

放送委員会

画像1 画像1
 給食時間に先生クイズを行っています。楽しいプレゼンで全校のみんなを楽しませることができましたね。次回も楽しみにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019