[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

8月22日(土) 親子除草を行います。

 本日、予定どおり、親子除草を行います。

 
 参加される皆さんは、6:30までにグラウンド南側国旗掲揚塔下に集合をお願いします。
 
 
 軍手、水分、タオル等の持参をお願いします。


 なお、コロナウイルス感染症対策のひとつとして、発熱、体調不良等の症状がある場合は、参加を見合わせていただくようお願いいたします

PTA親子除草について

 明日(22日)、6:30〜7:30にPTA親子除草を行います。
 6:30までにグラウンド南側国旗掲揚塔下に集合をお願いします。
 グラウンドの除草や小石拾いを行います。
 軍手、水分、タオル等の持参をお願いします。

 なお、コロナウイルス感染症対策をとっての実施となります。発熱、体調不良等の症状がある場合は、参加を見合わせていただくようお願いいたします。
 案内プリントは、ここをクリックしてご覧下さい。

 中止の場合は、午前6時頃に学校HPと情報提供メールでお知らせします。

緊急 PTA地区委員会中止および今後の活動について

 保護者の皆様には、日頃よりPTA活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。

 明日(29日)に予定されていた第1回地区委員会の中止と、今後のPTA活動の予定についてお知らせします。

 明日(29日)に保護者の皆様にはお子様を通して文書を配付しますが、急ぎの案内のため、HPに掲載しました。

 文書は、第1回地区委員会中止および今後の活動についてをクリックしてもご覧になれます。
画像1 画像1

PTA総会資料等の送付 5月12日(火)

画像1 画像1
PTA会員の皆様へ

 今年度、PTA総会が開催できなかったことから、審議内容について書面での審議をお願いすることとなりました。

 そのため、昨日(11日)、郵送で次の資料をお送りしました。

1 2020年度 沢中アップ(保護者のための大沢野中ガイドブック)
2 PTA定期総会議案内容について
3 令和2年度 PTA総会書面表決書、委任状

 PTA会員の皆様には、議案を確認され、3の「議決書、委任状」に記入の上、ご足労をおかけしますが、5月22日(金)までに、本校正面玄関横の郵便受けに投函をお願いいたします。(インターホンを鳴らす必要はありません。)

 なお、PTA総会当日に行う予定だった学年懇談会資料も同封してあります。学年経営方針や行事等について記載してありますので、確認をお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 スペシャルデー
3/12 教育振興会理事会
3/16 卒業式予行練習
同窓会入会式
進路関係
3/10 県立高校一般選抜
3/15 県立高校追検査
生徒会関係
3/12 生徒議会・実践部会
部活動関係
3/10 ノー部デー
3/11 延長活動なし
3/15 部活動送別会

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

学校だより

保健関係

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211