最新更新日:2024/06/13
本日:count up79
昨日:457
総数:1782074
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

第2回資源回収について(お願い)

令和3年度 第2回資源回収についてのプリントを配布いたしました。

次のとおり実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。

1 日 時  令和3年11月6日(土)(雨天決行)
       (各地区集積場所へは午前8時までにお出しください)

2 実施方法
(1)新型コロナウイルス感染症対策に伴うご協力
   集積場所へ資源物を持ち込む際は、マスクの着用をお願いいたしま
   す。
(2)案内
   生徒を通じて保護者の皆様へこの案内文書を配布いたしました。
   なお、中学生のいないご家庭へは、各地区の町内会回覧板にて周知
   します。
(3)資源回収物運搬
   原則、各ご家庭で指定された集積場所へ持参するものとします。

3 回収品目 
   古新聞・段ボール・雑誌・布類は衣類のみ
   ※ビン・缶・牛乳パック・衣類以外の布類・羽毛製品は回収しませ
    ん。      

4 その他
(1)生徒を集合時刻までに集積場所へ行かせてください。
(2)集積場所には手指用アルコール除菌剤、保護手袋を用意いたしま
   す。
(3)積み込み作業では手袋を着用し、アルコール除菌をお願いいたしま
   す。  
(4)PTA地区委員の皆様は、生徒と協力して各集積場所でのトラック
   積み込みをお願いします。
   (※集積場所、生徒の集合時間は裏面を参照ください。)
(5)大久保小学校校下は、同日に小学校でも資源回収が開催されますの
   で、各地区の回収はございません。大久保小学校校下の地区委員の
   皆様は、8時までに水緑公園に集合してください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211