最新更新日:2024/05/31
本日:count up245
昨日:407
総数:599986
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

12月23日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 すぶた ほたてのこうみやき かふうあえ

12月22日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 いわしのこんぶに あわせあえ はくさいなべ

12月21日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 ちぐさやき れんこんきんぴら すりみじる
なっとう あいか

12月18日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 きびなごのさくさくあげ こんにゃくのゆずみそあえ
とうじのそぼろあん

12月17日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
しょくパン 牛乳 いかやきそば ウインナー ひじきのマリネ みかん

12月16日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 さわらのしおやき しょうがひたし のっぺい
あじつけのり

12月15日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 さかなのごまだれかけ かぶのいろどり ぐだくさんじる
こくとうだいず

12月14日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
むぎごはん 牛乳 カレーライス ゆでたまご カラフルサラダ
フルーツヨーグルト

12月11日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ソフトめん きのこビーフソース だいこんサラダ むしパン
りんご のむヨーグルト

学校保健委員会「メディア依存を防げ!メディアコントロールでいろんなことにチャレンジしよう」

 講師としてスクールカウンセラーの廣本先生をお招きし、子供や教職員だけでなく、PTA保健安全委員の方にも参加していただき、メディアコントロールについて学びました。

 保健安全委員会の子供たちは、昨年の学校保健委員会で学んだメディアが心身に与える影響やメディアの時間を減らすためのコツについて発表しました。
 廣本先生からは、メディア依存にならないために、抑制因子を増やすことや、ストレスマネジメントとして、自律神経を整える呼吸法を教わりました。
 今年は、子供たちは教室でビデオ放送を見て学習しました。しっかりとメモを取りながら学んでいる姿がありました。

 ご家庭でもメディアの視聴時間や充実感や達成感のあること(小さなことでOK)を話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 1学期始業式

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11