最新更新日:2024/05/31
本日:count up74
昨日:133
総数:598691
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

8月31日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 さばのぎんがみやき はりはりあえ とうがんのよしのに
れいとうみかん

8月30日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 ほたてのこうみやき もずくのチャプチェ ごまけんちん

重要 新型コロナウイルス感染症警戒レベル「ステージ3」及び「まん延防止等重点措置」適用下における対応等について

 富山県においては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、8月16日(月)より警戒レベルを「ステージ3」に引き上げました。また、国による「まん延防止等重点措置」の適用を踏まえ、県は8月20日(金)から9月12日(日)まで、本市に対して重点措置を講じるべき区域としたところです。
 このことを受け、富山市教育委員会より、下記の2つの文書が送付されましたので、配布文書に掲載しました。
 詳細は、「新型コロナウイルス感染症警戒レベル『ステージ3』及び『まん延防止等重点措置』適用下における対応等について」及び「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.12」をクリックしてご覧ください。

新型コロナウイルス感染症対策に係る対応について

 富山市教育委員会より、富山県の新型コロナウイルス感染症の警戒レベルがステージ3に移行したことから、夏季休業中における学年登校日を中止するようにとの通知がありました。
 このことから、予定していた学年登校日は、全学年中止することとします。

 また、今後、ご家庭で次の点に配慮いただき、児童が安全に2学期を迎えることができるよう、ご協力願います。

 1 感染防止のため、できる限り不要不急の外出を避ける。やむを得ず
  外出する場合は、「マスクの着用」「こまめな手洗い」等、感染防止
  に努める。
 2 児童または同居家族等がPCR検査等を受ける場合は、家庭から学
  校に連絡する。

 以上、よろしくお願いします。

123m花畑が表彰されました。

 この度、123m花畑が、「令和3年度富山市花いっぱいコンクール」において、「花の道」部門の最優秀賞に選ばれました。昨年度に引き続き、2年連続となります。
 この写真を撮っている際にも、通られた地域の方から「きれいに咲いていますね」と声をかけていただき、地域の方々も楽しみにしていただいていることを改めて感じました。
 1・3枚目の写真は現在の様子、2枚目の写真は、6月の苗植えの様子です。
 地域の方々と共に3年生が、栽培活動に取り組んでいる大切な花畑が、このようなすばらしい賞を受けることとなり、学校としても誇らしい気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11