最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:352
総数:600096
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.18

 本日、「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより」VOL.18を配付しました。
 
 こちらをクリックすると、確認できます。ご覧ください。

学習参観(6年生)

6年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(5年生)

5年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(4年生)

4年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(3年生)

3年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(2年生)

2年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(1年生)

1年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん 牛乳 さばのみそ煮 ごま酢和え 関東だき バナナ でした。
 関東だきは、じゃがいもがトロッと柔らかいのに煮崩れていなかったので出汁も透きとおって、見た目も美しかったです。調理員さんの技がきらりと光る一品でした。

2年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は「にぎにぎねん土」の学習をしました。ねん土をにぎって、のばして、つなげて、ねじって・・いろいろな技をつかいながら、ふしぎな生き物やおうち、食べ物などをつくりました。

4月20日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん 牛乳 わかさぎの南蛮づけ きざみ和え じゃがいものそぼろ煮でした。
 わかさぎの南蛮づけはサクサクに揚げたフリッターに甘酸っぱいタレがからんだ味わい深い一品でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11