最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:133
総数:598662
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

1年生 生活科「とんとんずもう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、とんとんずもうをしています。自分のお相撲さんを強くしたり、土俵の叩き方を考えたりしながら、勝つために夢中になって取り組んでいます。

体力つくりで投運動に挑戦!

画像1 画像1
 今週から始まった体力つくり運動は、曜日によってメニューが決まっています。1年生の木曜日のメニューは、「投運動」です。体育館で、一人ずつ筒飛行機を持ち、遠くへ飛ばす運動に取り組みました。どのように投げたら遠くまで飛ぶのかを試しながら、楽しい時間を過ごしました。

算数科「かたちあそび」

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科「かたちあそび」の学習では、これまで子供たちがたくさん集めてきた箱を使って、友達と一緒に、高い塔や動物、滑り台等を組み立てて遊びました。「高くするには、どんな形の箱を集めればいいかな」「動物の足にぴったりの同じ形の筒を4つ、見付けたよ」など、いつの間にか、たくさんの箱の中から形や数を考えて集め、組み立てていました。授業が終わったときには、「こんな楽しい算数の勉強を、まだまだやりたいな」と笑顔で語り合っていました。

生の音楽を聴こう(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桐朋オーケストラアカデミーの方に来校いただき、演奏をしていただきました。生の弦楽器の音色に聴き入っている子供たちでした。

秋晴れの下での体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 空が真っ青に澄み渡り、秋晴れの日になりました。子供たちは、久しぶりのグラウンドでの体育科の授業に、わくわくした気持ちで臨みました。ジャングルジムの上まで上がっていく子供、雲梯が苦手と言いながらも、少しでも遠くまで行こうと歯を食いしばっている子供、鉄棒でできる技を得意げに披露する子供等、3種類の固定遊具を楽しみました。これからも「運動の秋」を満喫したいと思います。

もうすぐ、本番!〜学習発表会に向けて〜

画像1 画像1
 学習発表会の日が、近付いてきました。14日には、本番と同様、お面や衣装を身に付け、校長先生が見守る中、始めから終わりまで通してみました。ちょっぴり緊張しながらも、しっかりと声を出したり、リズムに乗って歌ったりとがんばっていました。
 本番まであとわずか。初めての学習発表会が楽しみです。

創校10周年記念式〜1年生の教室にて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、本校の創校10周年記念式が行われました。本来なら、体育館にて全校児童でお祝いするところ、コロナウイルス感染拡大防止の点から、1年生は、教室でテレビ放送を通して参加しました。とはいえ、教室の真横が体育館なので、紅白幕で覆われた厳粛な様子に、今日の式が大切な行事であることを感じ取っている1年生でした。
 テレビを通しての参加でしたが、号令に従って礼をしたり、校長先生はじめ、来賓の方や6年生児童の話を背筋を伸ばして聞いたりしていました。最後の校歌も一緒に歌い、最後までしっかりと気持ちをつないで参加した、記念行事でした。その参加の仕方に、1年生の成長も感じられ、うれしく思いました。

お面をつくったよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は学習発表会で使用するお面をつくりました。自分好きな色で顔の色をぬったり、表情を描いたりしながら素敵なお面に仕上げました。

なりきり音読劇発表会に招待してもらったよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5限目に、2年生の「なりきり音読劇発表会」に招待してもらいました。2年生の国語科「お手紙」のお話を聞きました。聞き終わった後に、「2年生さんたちの音読すてきだったな」「ぼくたちも登場人物になりきって音読をしてみよう」と話す子供たちでした。学習発表会の大きなヒントにもなったようです。

学習発表会に向けて(1年生)

画像1 画像1
 学習発表会の練習に取り組んでいます。この日は体育館でせりふを通しました。登場人物になりきってせりふを言ったり、歌をみんなで歌ったりしました。学習発表会に向けてあと13日。1日1日成長を続ける子供たちです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 1学期始業式

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11