最新更新日:2024/06/27
本日:count up57
昨日:121
総数:603525
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

いろいろな形の紙(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間に、いろいろな形や大きさの紙から想像を広げ、絵を描きました。食べ物や生き物等、いろいろなものができました。友達の作品を見合ったり、褒め合ったりしながら楽しく活動しました。最後には、クラスでできた作品を並べて貼り、にぎやかに仕上がりました。

一人一役の当番活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期から、学級のいろいろな仕事を当番で行う「一人一役」が始まりました。みんな、割り当てられた仕事を忘れずに一生懸命取り組んでいます。
職員室へお便りを取りに行く仕事の説明を聞きました。緊張しながらも大事な仕事を任され、うれしそうな子供たちです。
「廊下での待ち方が上手だね」と6年生の先生が褒めてくださいました。

体育館で縄跳び練習

今日は昼休憩で体育館が使用できたので、たくさんの子供たちが、体育館で縄跳び練習に取り組みました。夏休みの練習で、前回し跳びが以前よりも速く縄を回してたくさん跳べるようになったり、あや跳びや交差跳び等、難しいいろいろな技ができるようになったりしていました。またたくさん練習して、いろいろな跳び方ができるようになるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

楽器を鳴らそう(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽科の学習では、タンブリン、トライアングル、すず等様々な楽器を鳴らし、お気に入りの音を探しています。

思い切り走るよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みには、多くの子供がグラウンドで鬼ごっこを楽しんでいました。友達と誘い合い、相談しながら遊びを進めています。

あさがおの種

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおにたくさん種ができました!生活科の学習で、種の色や形をじっくり観察した後、落とさないようにそっと優しく集めていました。

ラダー楽しい!

画像1 画像1 画像2 画像2
体育でラダーに取り組みました。小さなジャンプや大きいジャンプ等、みんな一生懸命に取り組みました。

昼休みの外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はいい天気だったので、お昼休みはグラウンドで遊ぶ人がたくさんいました。ジャングルジム、うんてい、鉄棒といろいろな遊びに挑戦していました。

夏休みの思い出発表(1年生)

 国語科の学習では、みんなの夏休みの思い出を聞き合いました。「いいな、楽しそう!」「ぼくも同じところに行ったよ」等つぶやきながら、真剣に友達の話を聞いていました。また、気になったことやもっと知りたいことを上手に質問することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展(1年生)

 昨日より夏休みの作品展が始まりました。友達の発表を聞いて「もっと詳しく見てみたいな」と興味をもっていた子供たちは、休み時間を使ってじっくりと友達の作品を鑑賞していました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11