最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:189
総数:603196
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

あきをたのしもう2(1年生)

 心地のよいお天気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきをたのしもう1(1年生)

 生活科の学習で、若葉台公園へ秋の自然を探しに行きました。公園までの道中はススキや紅葉している葉、コスモス等を見付けながら歩きました。公園ではたくさんのどんぐりを前にし、興奮気味で「ふとっちょのどんぐりがあったよ」「帽子が2つつながっていてさくらんぼみたい」と感じたことを友達と伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラフルいろみず(1年生)

 図画工作科の学習で、絵の具を使ってカラフルな色水をつくりました。様々な色の組み合わせを試しながら「きれいな色になったよ!」とお気に入りの色を見付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

形を写すと…(1年生)

 算数科「かたちあそび」の学習では、様々な形を集めてきました。今回はそれらの形を紙に写し取り、組み合わせて絵をかきました。形の特徴をよく捉え、ロボットやくま、家等アイデアのあふれる絵が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物になりきって(1年生)

 体育科の学習では、表現遊びに取り組んでいます。カニやワニ、うさぎやくま等になりきり、体を大きく使いながら表現を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11