最新更新日:2024/06/27
本日:count up83
昨日:121
総数:603551
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

おいしい給食(1年生)

 毎日楽しみにしている給食の時間です。1年生は、だんだん給食当番にも慣れ、配膳するのが早くなってきました。たくさんおかわりして、たべキリンを目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムに合わせて(1年生)

 音楽科の学習では、曲のリズムに合わせて手拍子をしたり、じゃんけんをしたりしました。友達と楽しみながら歌ったり、体を動かしたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グラウンドで(1年生)

 今日は、生活科で「いっしょにあそぼう」の学習をしました。グラウンドで、たくさんの友達と一緒に、鬼ごっこ、鉄棒、砂場でのすもう等、色々な遊びを楽しみました。
 友達と声をかけ合ったり、全力で体を動かしたりと、笑顔いっぱいの時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉入れの練習(1年生)

 毎日、運動会の練習をがんばっている1年生の子供たちです。玉入れでは、玉の持ち方や投げ方、どこから投げるか等を考えながら練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操の練習(1年生)

 体育館でラジオ体操の練習をしました。話をよく聞き、短時間の練習で指先までぴんと伸ばして体操ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 学校探検(1年生)

 生活科の学習で学校探検に行きました。今回は2人1組になり、地図を見ながら自分たちで見たい教室を見て回りました。探検から帰ってきた子供たちは、「理科室にがいこつがいたよ」「校長先生とお話ができたよ」「英語ルームにも入ってみたいな」等、いきいきと語っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室オリエンテーション(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学級ごとに図書室へ行き、司書の先生から図書室の利用の仕方を教わりました。読み聞かせもしていただき、図書室にある本に興味をもった子供たちは、さっそく本を借りていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11