最新更新日:2024/05/31
本日:count up73
昨日:133
総数:598690
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

1年3組(4月24日の学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「うたにあわせてあいうえお」の学習をしています。

1年2組(4月24日の学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「うたにあわせてあいうえお」の学習をしています。

1年1組(4月24日の学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「うたにあわせてあいうえお」の学習をしています。

掃除をがんばりました(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、教室の掃除の仕方を学びました。友達と声をかけ合い、協力する姿がたくさん見られました。集まったごみを見て、雑巾がけをがんばった達成感を味わっていました。

グラウンドの探検(1年生)

 生活科の学習では、学校探検をしています。今日はグラウンドを大きく一周してきました。桜の木や123メートル花畑等を見て回り、最後は遊具で遊んでから教室に戻りました。青空の下、元気いっぱい活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一生懸命走っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科の学習で50メートル走をしました。スタートの時は膝を曲げ、前に体重をかけることや、最後まで駆け抜けることを意識して走りました。子供たちは「前回よりも速く走れたと思う!」とうれしそうな表情でした。

交通安全教室(1年生)

 今日は交通安全教室がありました。踏切の渡り方、道路の歩き方等を実際に歩きながら学びました。白線の内側を、列を崩さずに上手に歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎内の見学(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式から3日経ち、子供たちの緊張した顔つきがだんだんと柔らかくなってきました。
 今日1年生の子供たちは、校舎内を見学して回りました。体育館、図書室、出会いのステージ、音楽室、ふれあいホールと様々な場所を巡り、「広いね」「早く本を借りたいな」とそれぞれの教室で学習するのを楽しみにしている様子でした。

おいしい給食(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から給食の準備や机ふき、盛り付け、片付けを自分たちで行っています。どのクラスもマナーを守り、おいしく給食をいただいています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11