最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:352
総数:600093
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

虫とりに行ったよ(1年生)

 生活科の学習で、虫とりに行きました。公園では、友達と協力して探したり、捕まえたりする姿が見られました。学校に戻ってからも、虫かごをじっと見て「草を食べているよ」「触覚が長いね」など、見付けた虫たちに親しんでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しくドッジボール(1年生)

 体育科の学習で、ドッジボールをしました。当てられないようにするためにはどこにいればよいか考えて動いたり、ボールが飛んできたときは素早くよけたりしながら、友達と対決する楽しさを感じている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカの練習をがんばっています(1年生)

 音楽科の学習では、鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいます。指使いに気を付けながら何度も練習したおかげで、だんだん上達してきました。「初めて間違えずに吹けたよ」「こんなに早く吹けるようになったよ」と喜びを感じている様子でした。
画像1 画像1

レッツダンス!

 体育科の学習では、リズムダンスに取り組んでいます。体を大きく動かし、楽しみながら踊っています。
画像1 画像1

マット遊び(1年生)

 体育の学習で、マット遊びをしました。動物歩きをしたり、体を伸ばして転がったりしました。マットの準備や片付けも、協力してできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検6(1年生)

 用務員さんとお話しています。用務員室では、電動ドリルを動かして見せてもらったり、たくさんのねじを見せてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検5(1年生)

 図書室では、司書の先生のおすすめの本や、傷んだ本の直し方などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検4(1年生)

 保健室でお話しています。救急バッグや器具、先生の机も見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検3(1年生)

 給食室では、栄養士さんのお仕事や給食室にあるものについて質問しました。給食室のしゃもじは、自分たちの身長よりも大きくて驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検2(1年生)

 職員室では、印刷機やインターホンを見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11