最新更新日:2024/06/06
本日:count up48
昨日:352
総数:600141
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

国語科「おにごっこ」

音読をしています。
「大きく・はっきり」を意識して、一生懸命教科書を読んでいます。
画像1 画像1

雪遊びしました。

2時間目に雪遊びをしました。
子供たちは、大きな雪玉やかまくらを作ったり、雪合戦をしたりして、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

計算チャレンジテスト

計算チャレンジテストを行いました。
今まで学習してきた成果を発揮しようと、一生懸命問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

紙版画に取り組んでいます。

図画工作の時間では、「○○しているぼく・わたし」をテーマに紙版画に取り組んでいます。
今日は顔の部分を一生懸命作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「あゆみ」をもらいました 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちは「あゆみ」をもらいました。2学期もがんばりました!

書き初め練習(2年生)

 2年生は、硬筆墨で「竹うま」と書きます。手本をよく見ながら、大きく、濃く、太く書こうと、真剣に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長なわ大会の練習をしました

3学期の長なわ大会に向けて、学年で練習をしました。
記録を伸ばそうと声をかけながら、一生懸命練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科「○○しているぼく・わたし」

「○○しているぼく・わたし」というテーマで版画の下絵を描きました。
友達と意見を交わしながら場面を想像して、一生懸命絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

市立図書館の学校訪問

 富山市立図書館新庄分館の司書の方から、ストーリーテリングとブックトークをしていただきました。クラスごとに、冒険、変身、数字をテーマにした本を紹介してもらい、子供たちはお話の世界に引き込まれていました。休み時間には、紹介していただいた本を手に取るい子供たちが大勢いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「九九をつくろう」

これまでに学習した九九を使って、チョコレートの数の数え方を考えています。
どのように工夫したらよいかを考えながら、楽しく学習しています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11