最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:67
総数:600453
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

音読劇 発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生を招待し、国語で学習した「お手紙」の音読劇の発表会をしました。
一生懸命劇を見てくれている1年生の様子や、劇の本番でがんばれたことから、たくさんの子供から「やってよかったね」という声があがっていました。

2年3組 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ係の企画で、お楽しみ会を行いました。
ドッジボール、じゃんけん大会、鬼ごっこ等、係の子供たちが「みんなが楽しめるように」ということを意識して、力を合わせて企画していったことがよく分かるお楽しみ会でした。

富山市立図書館に行ってきました

 校外学習で、町のたくさんの人が利用する富山市立図書館に行ってきました。司書の方から図書館の説明や、館内案内、読み聞かせ等をしていただき、たくさんの本の中から自分で選んだ本を借りました。館内には、小さいお子さんを連れたお母さんもおられ、子供たちはみんなが利用する公共施設のマナーを守る大切さを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読劇の練習をしています

国語の学習では、「お手紙」の音読劇の練習を行っています。
1年生に素敵な発表を見せるために、読み方などを工夫して一生懸命練習しています。
画像1 画像1

心を合わせて発表しました

 ボディパーカッション「心を合わせてリズムを楽しもう」を発表しました。リズム、動き、声を合わせることはとても難しかったのですが、一人一人が周りの音をよく聴いてリズムをとり、みんなで合わせる楽しさや気持ちよさを味わうことができました。たくさんのお客さんの前で堂々と発表して、自信につながったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった学習発表会

 発表後に、2年生みんなでふりかえりをしました。「お客さんが楽しそうでうれしかった」「一生懸命にすることができた」「自分の目当てをがんばることができた」などの友達の意見をうなずきながら聞いていました。明日からの、学校生活でも、みんなと協力してがんばった経験を生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

Meetの接続テスト

 各クラスのMeetの接続テストでは、しりとりや「何でしょうゲーム」をしました。学校と家庭で行うのは初めてでしたが、マイクのオンオフや、話すときと聞くときの切り替えなどを上手に行い、楽しみながらMeetに慣れることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検に行ってきました その1

 黄・ピンク・オレンジコースは、ささら屋さんや常願寺川の堤防に行きました。
 ささら屋さんでは、せんべいが米からできていることや、せんべいやおかきの作り方を聞きました。また、せんべい屋さんに小松菜やブロッコリーが売られているわけなどを質問して、たくさん教えていただきました。
 常願寺川の堤防からは、広い河原や遠くを流れる常願寺川を見て、スケールの大きさに驚いていました。また、すぐ近くを新幹線が通るのを見て、その速さに歓声を上げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検に行ってきました その2

青コースは、やかもち藏と消防署に行きました。おいしそうなお菓子やパン、消防車と救急車の設備等ををたくさん見ることができて、とても満足げな子供たちでした。
消防士さんの1回の勤務は24時間であることに、とても驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検に行ってきました その3

緑コースは、荏原駅に行きました。
子供たちは駅員さんにたくさんの質問をしており、電車には100人乗れることや、電車は全部で20両あることが特に印象に残ったようでした。
駅のホームにも入らせていただき、子供たちはホームにある木の椅子に嬉しそうに座っていたり、線路に敷いてある石を眺めたりと、様々なものに興味を持って楽しんでいました。
また、電車が来る音が聞こえる度に「大根電車かな」「かぼちゃ電車じゃないかな」と通る電車を予想したり、目の前を通る電車に手を振っていたりなど、様々な体験ができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11