最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:78
総数:598711
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

正しい手当てクイズラリー

 昼休みに、保健安全委員会のクイズラリーに参加しました。すり傷や足をひねった時の正しい手当てについて、クイズを解きながら考えました。
画像1 画像1

図画工作科「つないで つるして」

 図画工作科で、細長い紙をつないだりつるしたりしながら、思いついたことを工夫してつくりました。「蜘蛛の巣みたい」「レーザー光線みたいだ」とおもしろい形を見付けながらどんどんつなぎ、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の発表を聞きました

画像1 画像1
 4年生が、総合的な学習の時間に学習した環境問題について発表してくれました。紙芝居を聞いてプラスチックごみが環境によくないことが分かった様子でした。

音読劇本番!

今日は、「お手紙」の音読劇をしました。
1年生さんの前で緊張していたようでしたが、上手だったという感想をもらえて、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11