最新更新日:2024/06/06
本日:count up310
昨日:407
総数:600051
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

図画工作「わっかでへんしん!」

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作で細長い紙をわっかにして、体に身に付けるわっかの飾りをつくって変身しました。王冠のように頭に付けたり、腕や足にもわっかを付けたりしました。みんな素敵に変身しました。

図工「ふしぎなたまご」

図画工作で「ふしぎなたまご」という絵を描いています。
初めに、自分の好きなものが生まれる「ふしぎなたまご」を考えて描きました。クレヨンを使い、いろいろな形の、いろいろな模様を描いた素敵なたまごができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

野菜のことを調べたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科で育てている野菜について、図書室で図鑑や絵本を使って調べました。同じ野菜を育てている友達と一緒に調べたり、分かったことを伝え合ったりしました。

クロムブックを使って

毎日の学習でクロムブックを活用しています。
生活科では野菜の様子、図工ではつくった作品を写真に撮っています。友達同士で写真を撮り合ったり、使い方を相談し合ったりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

野菜の苗が大きくなっています

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で植えた野菜の苗が大きくなってきています。毎朝水をやり、苗が元気かどうか健康観察を行っています。
「花が咲いたよ!」「前よりも茎が伸びたよ」「実がなっているよ」と毎日発見して喜んでいる子供たちです。

さつまいもの苗植えに行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域の方が優しく教えてくださいました。また、友達とも楽しく苗植えができました。

さつまいもの苗植えに行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 苗植えについて知ることができました。

さつまいもの苗植えに行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎年、地域の方の畑を借り、さつまいもの苗植え、そして秋には芋掘りをさせていただいております。今日は2年生みんなで安全に気を付けながら歩いて畑まで行きました。畑には、たくさんの地域の方が待ってくださっており、耕し整備され、マルチのかかった畝が用意されていました。
 子供たちは地域の方の説明を真剣に聞き、それぞれ苗を植えました。学校へ帰ってからは、畑の用意をしてくださったり、これからのお世話をしてくださる地域の方々への感謝の気持ちをお手紙で表しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11