最新更新日:2024/05/31
本日:count up104
昨日:442
総数:599438
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

2年生 音楽科「おまつりの音楽」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽科では、繰り返しを使ってお祭りの音楽をつくっています。子供たちは、つくったリズムを打楽器で表現しています。

2年生 算数科「さんかくやしかくの形をしらべよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科の学習では、身の回りから角が直角になっているものを見付ける活動を行いました。子供たちは、身の回りには、直角になっているものが多いことに気付いているようでした。

2年生 体育科「モンスタークラッシュ−的当てゲーム−」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科の学習では、的当てゲームを行っています。子供たちは、たくさんクラッシュするための動きや作戦を考えてゲームを楽しんでいます。

2年生 書き初め「たて山」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から書写の時間に書き初めの練習が始まりました。子供たちは、姿勢を正して丁寧に「たて山」の字を書いていました。

2年生 富山市立図書館 学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山市立図書館の司書の方々が来られて、子供たちに本の読み聞かせをしてくださいました。子供たちは、本を使わない「ストーリーテリング」や本の読み聞かせを楽しんでいました。

2年生 算数科「さんかくや しかくの形を しらべよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の学習では、子供たちは切り取ったパズルを使って、様々な形をつくりました。

2年生 体育科「モンスタークラッシューまと当てゲームー」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科「モンスタークラッシューまと当てゲームー」の学習では、子供たちはモンスターが貼ってあるダンボールに向かって、思い切りボールを投げています。

2年生 クイズ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クイズ係が企画した「クイズ大会」を行いました。プレゼンテーションソフトや早押しボタンを使用するなど、みんなが楽しめるよう工夫しています。

2年生 生活科「すすめ!パタパタカー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「すすめ!パタパタカー」の学習では、子供たちはコースをつくったり、パタパタ相撲を発展させたりするなど、遊び方を工夫しています。

読み聞かせ会【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。子供たちは、お話の内容や絵に興味津々でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11