最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:189
総数:603196
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

重さについて考えよう(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、算数の時間にてんびんをつくりました。つくったてんびんで、重さ比べをしました。

ベゴニアの株分け(3年生)

画像1 画像1
 今日の3時間目にグリーンキーパーの方々と一緒にベゴニアの株分けをしました。土の量や株の入れ方を教えていただきながら、活動に取り組みました。

図工の学習(3年生)

画像1 画像1
今日の図工の学習では、小さい自分を色々な場所において写真を撮りました。植物の中から出てくる自分、机の中から出てくる自分等色々な場所で写真を撮りました。

学活の時間(3年生)

画像1 画像1
 今日は学活の時間に、係活動を行いました。クロムブックを使ってクラスのみんなにアンケートをつくったり、スライドをつくっりしながら仲間と協力して活動しました。

スーパーマーケット見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は社会科の学習で、アルビスさんに見学に行きました。売り場の工夫を見付けたり、バックヤードの中を見せていただいたりしながら、新しい発見がたくさんありました。

英語で楽しく形を学習【3年生】

 形当てゲームをしながら、図形を英語で発音する練習をしました。子供たちは、ゲームに夢中になりながら、しっかりと発音を覚えていました、
画像1 画像1

123m花畑の種取り(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 123m花畑の種取りをしました。子供たちは種がどこにあるのか一生懸命観察して、丁寧に種を取っていました。

校外学習(3年生)

画像1 画像1
 富山消防署では、消火器体験や車両体験をしました。車両の仕組みや消火器の使い方を教えていただきました。

校外学習(3年生)

画像1 画像1
 帰校式の様子です。校長先生の話を聞いています。

校外学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山駅での様子です。公共交通について学習しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11