最新更新日:2024/07/03
本日:count up3
昨日:153
総数:604088
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

登校日(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み一回目の登校日でした。今日はヘチマの観察や水泳学習をしました。子供たちは夏休み前に観察したときと比べて、たくさんの花や実をつけてぐんぐん成長しているヘチマにとても驚いていました。水泳学習では、前回よりも少しでも遠くまで泳げるように一生懸命練習に取り組んでいました。次の登校日は18日です。また一歩成長した子供たちに会えることを楽しみにしています。

水泳学習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から、子どもたちが楽しみに待っていた水泳学習が始まりました。みんなでプールの周りをぐるぐると周り、洗濯機のように流れをつくったり、真ん中に落とされた水球用ボールを四隅から泳いで取ったり、プールの底に沈ませた重いボールを潜って取ったりと、楽しみながら学習しています。今日はレベルごとに分かれて、少しでも長い距離を泳げるように練習しました。次回は金曜日の予定です。晴れるようにと、てるてる坊主をつくって、水泳学習を心待ちにしている4年生です。

4年生 スマイルドリルを使って

画像1 画像1 画像2 画像2
ChromeBookで取り組む学習ドリル「スマイルドリル」を使って練習問題に取り組みました。たくさんの問題を意欲的に解き進めました。

4年生 総合的な学習の時間 調べたことを発表しました

画像1 画像1 画像2 画像2
海洋プラスチックゴミや身近なゴミについて調べたことをまとめて発表しました。これからの自分たちの暮らしについて、ゴミをきっかけに考えました。

4年生 ヘチマの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で育てているヘチマが育ってきました。植え付けた頃と比べて、どのような変化があるかをじっくりと観察しました。

3R推進スクール(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富山市環境センターから講師の方をお招きして、3R推進スクールを行いました。富山市のごみの状況や海洋プラスチックごみ、「リデュース」「リユース」「リサイクル」の3つのRについて詳しく教わりました。その後、ごみを収集するパッカー車の仕組みを見学したり、インタビューしたりしました。社会科や総合的な学習の時間で調べている内容だったことから、子供たちは興味をもって真剣に見聞きしていました。

4年生 ガラス美術館、図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 富山市ガラス美術館と市立図書館の見学を行いました。普段見られない図書館のバックヤードや美しいガラスの作品を見ることができ、興味津々の子供たちでした。

4年生 つなぐんぐん

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間に「つなぐんぐん」の学習をしました。グループで協力し、新聞紙をつなぎ合わせて立体的な作品を仕上げました。

リコーダーで旋律づくり(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽科では、「歌のにじ」という曲の学習をしています。歌唱とリコーダー奏が重なり、明るく素敵な曲です。その最後の4小節に合う音をいくつか選ぶことで、自分たちでオリジナルの旋律づくりをしました。子どもたちは、いろいろなパターンを試し、一番曲に合っていると感じたものを一つ選び、発表しました。「これもいいね」「明るい感じがしたよ」と友達の作った旋律を楽しんで聴いていました。

角度をはかろう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数科では、分度器を使っていろいろな角度を測る学習をしています。今日は、180度より大きな角度の場合にどのように測ればいいかをみんなで考えました。補助線を引いて、たし算にしたり、360度から反対側の角度を引いたりと工夫しながら角度を求めることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11