最新更新日:2024/06/06
本日:count up156
昨日:352
総数:600249
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合の学習で、環境チャレンジ10の講座がありました。
 地球温暖化を中心に、環境問題について学び、家庭でできるエコ活動について考えました。

校外学習2(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日(水)に校外学習を行いました。
「環境問題」や「リサイクル」について、学習しました。

校外学習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日(水)に校外学習を行いました。
「環境問題」や「リサイクル」について学習しました。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科ではモーターカーを走らせたり、図画工作科ではお互いの作品を遊んだりしました。
国語科では、自分の考えを真剣に書いていました。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ソフトボール投げを行いました。投げ方に気を付けていました。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ヘチマの種を畑に植えかえました。丁寧に土をかぶせ、ヘチマがすくすくと成長していくことを楽しみにしています。

昼休憩の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休憩に係主催のだしものがありました。実験をしたり、お笑いを見たりして、みんな大満足でした。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽科では、リコーダーで旋律作りをしたり、いろいろな歌を歌ったりしています。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育科では、体力テストを行っています。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ヘチマを育てる畑の雑草取りをしました。教室のヘチマがもう少し大きくなったら、植えかえです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11