最新更新日:2024/05/31
本日:count up73
昨日:133
総数:598690
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

外国語発表(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、外国語で発表会がありました。好きな季節や行事についてスライドを使いながら、グループの友達と聞き合いました。その後、何人かにみんなの前で発表をしてもらいました。みんな、上手に英語を話し、発表をしていました。

大縄練習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、体育館で大縄練習がありました。2月1日に行われる新庄北っ子長なわ大会に向けて、練習をがんばっています。

5年生 卒業お祝いプロジェクトに向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の卒業を祝うために、活動の計画・準備をしています。同じグループの友達と協力しながら活動を進めています。学年全員で同じ目標に向かって、がんばっています。

5年生 卒業お祝いプロジェクトに向けて

画像1 画像1
今日は引き継ぎ活動チームのメンバーから学年全体へのお知らせを行いました。グループで準備をしたことを学年全体で実行する時期に入って来ました。最高学年に向けてがんばります。

5年生 社会科「自然災害を防ぐ取り組み」

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の学習では、自然災害を防ぐための国や都道府県の取り組みを調べています。今日は地震や津波など、各自が担当した災害の対策について報告会を行いました。

5年生 長なわ練習

長なわ大会に向けて目標回数を決め、練習をしています。
声をかけたり、順番を決めたりして、一生懸命練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間

卒業お祝いプロジェクトの活動を進めています。
同じグループの友達と役割分担をしたり、活動計画を立てたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 版画を彫りました

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の授業では版画をつくっています。久しぶりの彫刻刀を使い丁寧に彫り進めています。

5年生 書き初め大会

少し長かった冬休みが終わり、いよいよ3学期がスタートしました。
書き初め大会では、子供たちは一画一画丁寧に文字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11