最新更新日:2024/06/06
本日:count up179
昨日:352
総数:600272
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

結団式(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、結団式がありました。どの色団も団長を中心に一生懸命応援を教えていました。短い時間で準備を進め、結団式をやり遂げました。最高学年として、下学年に関わる姿がたくさん見られました。今後も応援練習に向けて、色団で団結して準備を進めていきたいと思います。

運動会に向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けて、各色団で目当てを考えました。団長、副団長、応援団長を中心に話合いを進め、意見を出し合って決めていました。目当てを達成できるように学年全員でがんばっていこうと思います。

6年3組(4月24日の学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「漢字の形と音・意味」の学習をしています。

6年2組(4月24日の学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科「アート・カードで楽しもう」の学習をしています。

6年1組(4月24日の学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科「つり合いのとれた図形を調べよう」の学習をしています。

児童会発足式(6年生)

画像1 画像1
 今日は、児童会発足式があり、児童会スローガン「みんなで協力 ひびき合い 笑顔あふれる 新庄北」を全校児童に発表しました。そして、各委員会の委員長が今年度、特に力を入れて取り組む活動について紹介しました。6年生の態度から最高学年として、よりよい学校をつくっていこうという気持ちが伝わってきました。

第一回委員会活動(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、今年度一回目の委員会活動がありました。よりよい学校をつくっていくために、それぞれの委員会で今年度の目当てを考えました。これからの子供たちの活躍が楽しみです。

学年リレー(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、体育の時間に色団対抗リレーを行いました。子供たちは、一生懸命走り、次の友達にバトンを渡していました。運動会に向けて、色団の団結力を高めていました。

1年生見守り隊(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が入学し、朝の準備の見守りを行ってます。ランドセルの片付けや、手洗い・うがいの声かけなど優しく1年生に関わっています。最高学年として、自分たちにできることを考えて行動する姿がたくさん見られます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11