最新更新日:2024/06/06
本日:count up16
昨日:352
総数:600109
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

陸上大会に向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月7日の陸上大会に向けて、本格的に練習が始まりました。放課後には、グラウンドでリレー、1000m、ハードルの各種目に分かれそれぞれの練習メニューに取り組みました。昨年度出場した選手も多くいるので、去年以上に記録を伸ばそうと練習に力が入っていました。

新しい外国語の先生との学習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年から、新しく田中先生とジェフ先生と外国語を学習します。今日は、授業の挨拶や自己紹介を歌やクイズを通してテンポ良く学びました。子供たちは、先生たちの問いかけにたくさん答え、たくさん褒めてもらっていました。

応援合戦練習!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 団活動を始めて4日目!各団、それぞれ出来上がった応援を披露し合いました。手拍子やエール、ダンスの動きや言葉の中に各団の個性が輝いていました。発表を踏まえ、学年全体でどんな動きを取り入れるとより一体感が出るのか考えた後、子供たちは応援をさらにパワーアップさせようと一生懸命取り組んでいました。各団、どのような応援になるのか楽しみです。

給食準備のお手本として(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生初めての給食の日に、6年生は給食当番のお手本を見せに行きました。代表で準備をしに行った子供たちは、最初はとても緊張した様子でした。しかし、量を調整して盛りつけたり、おぼんにていねいに載せたり、日頃行っていることを1年生の前で示すことができ、終わった後には安心した様子でした。

1年生見守り隊4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、1年生の登校後のお手伝い活動を続けています。また、朝準備のお手伝いだけでなく、絵本の読み聞かせもしています。1年生さんは6年生の読み聞かせを楽しそうに聞いています。

1年生見守り隊3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、1年生の登校後のお手伝い活動を続けています。また、朝準備のお手伝いだけでなく、絵本の読み聞かせもしています。1年生さんは6年生の読み聞かせを楽しそうに聞いています。

1年生見守り隊2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、1年生の登校後のお手伝い活動を続けています。また、朝準備のお手伝いだけでなく、絵本の読み聞かせもしています。1年生さんは6年生の読み聞かせを楽しそうに聞いています。

50m走!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての50m走の測定をしました。みんなスタートからゴールラインまで全力で駆け抜けていました。自分の走りに成長を感じている子やもっと走りたい子等、意欲を高めている様子が見られました。

新1年生見守り活動隊、始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新1年生さんが今日から登校です。6年生は、登校した1年生に下駄箱の使い方を教えたり、教室まで一緒に行ったり、朝の準備のお手伝いをしました。これから1年生さんが学校の生活に慣れるまでサポートしていきます。

新6年生、1日目スタート!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 とうとう最高学年としての生活が始まりました。子供たちは、学年の仲間や先生方との再会に喜びを感じたり、最高学年としてがんばろうという気持ちをもったりしながら今日1日、過ごしていたように思います。今年度の学年目標は「絆」です。全校とのつながり、地域とのつながり、学年の仲間とのつながり等、色々なつながりを大切にしながら1年間を過ごしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11