最新更新日:2024/06/12
本日:count up69
昨日:182
総数:601034
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

6年生 チャレンジ陸上記録会

画像1 画像1
 いよいよ競技が始まります。

6年生 チャレンジ陸上記録会

画像1 画像1
 バスの中では、少し緊張した様子です。

6年生 体育科「打って、走って、選んでアウト〜ティーベースボール〜」

 体育科「打って、走って、選んでアウト〜ティーベースボール〜」の学習では、ルールを確認しながらゲームを行いました。子供たちは、ボールを打ったり、たくさん点数をとったりした友達に、「ナイス」と称賛の声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部分の組み立て方(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 書写の学習で「湖」を書きました。三つの部分の形や位置に気を付け、一つの漢字としてまとまりがでるように書きました。前回書いた自分の字を見ながら、改善点を意識して清書することができました。

給食のこんだて作成のひみつを学ぼう(6年生)

画像1 画像1
 今日の家庭科の学習では、栄養教諭の先生をゲストティーチャーとしてお招きし、給食の献立作成について教えていただきました。栄養のバランスがよく考えられていることや、主食・主菜・副菜・汁物という構成になっていることなどを学びました。また、一食分の給食の費用を知った子供たちは、「こんなにたくさん栄養が入っているのに、安くてすごい」「レストランだともっと高いよね」と驚いていました。給食のありがたさをより一層実感することができました。

チャレンジ陸上記録会延期のお知らせ

 本日9/9のチャレンジ陸上記録会は、雨のため延期となりました。

 6年生のみなさんは、学習の準備と弁当を持参して登校しましょう。

バイキングで一食分の献立を考えよう(6年生)

画像1 画像1
 家庭科の学習で、一食分の献立をバイキング形式で自由に考えました。料理を選んだ理由を話し合う中で、「好きなものや食べたいものを選んだ」「おいしそうなものを選んだ」「栄養のバランスも考えて野菜を入れた」など、様々な視点が出てきました。

チャレンジ陸上記録会に向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日のチャレンジ陸上記録会に向けて、6年生は毎日練習を続けてきました。今日はソフトボール投げと走り幅跳びの記録を測りました。明日の本番は、自分の最高記録を目指して全力で取り組みます。

過去のことをたずね合おう(6年生)

画像1 画像1
外国語では、過去形の表現を使って、昨日食べたものについて友達と聞き合う活動をしました。いろいろな友達に進んで話しかけ、楽しく交流していました。

6年生 図画工作科「固まった形から」

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちは、固めた布の形を様々な角度から見て、「何に見えるかな?」と友達と話し合っていました。完成した作品を想像しながら、楽しんで学習しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11