最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:442
総数:599334
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

6年生 社会「縄文のむらから国へ」

 いよいよ歴史の学習が始まりました。子供たちは、縄文・弥生・古墳時代どの社会が住みやすいか自分の考えをもつために調べ学習をしています。
画像1 画像1

6年生 スポーツテスト(上体起こし)

 スポーツテストの時期になりました。今回は上体起こしを計測しました。
画像1 画像1

囲碁将棋クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方から囲碁将棋を教えてもらっています。対局したり、出された詰め将棋の課題に取り組んだりしています。意欲的に取り組む子供たちです。

6年生 スポーツ集会

集会係の企画でビーチバレーボール集会をしました。自分たちで計画・準備を進めていました。
画像1 画像1

6年生 だ液のはたらきを調べよう

 パンを溶かしたデンプン液にそれぞれの唾液を含ませた綿棒を入れ、どう変化するのか実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の運動会に向けて

明日の運動会の大成功に向けて、5・6時間目に5、6年生で協力して、グラウンドの整備や各係の最終打ち合わせ等を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合的な学習

最高な新庄北小学校をつくろうプロジェクトがスタートしました。最高学年として全校を動かす今の新庄北小学校は、自分の思い描く最高の新庄北小学校からすると、今のところ何パーセント達成しているのか考えました。今後、100パーセントに近づけるためにどんなことをしたら良いか考え、行動していきます。
画像1 画像1

運動会全校練習の様子

初めて、1〜6年生が集まって外で運動会の練習を行いました。開閉開式の流れや運動会の歌の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援練習の様子(2)

全体応援練習に向けて、各団並び方の確認や当日の動きの確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援練習の様子

全体応援練習に向けて、各団並び方の確認や当日の動きの確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11