最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:456
総数:763517
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

今日の給食 「節分献立」

2月2日(金)

今日の献立は、「菜めし、牛乳、いわしの土佐煮、香味和え、鶏肉とじゃがいものうま煮、節分豆」で、「節分献立」でした。

明日2月3日は、「節分」です。
節分とは季節が変わる節目のことで、立春、立夏、立秋、立冬の前日が節分にあたります。昔は霊力を持つとされる豆をまくことで、鬼を追い払えると考えられていました。

この鬼というのは、生活をする上での目に見えない災いや病気などのことで、豆をまくことで鬼を追い払い、その豆を食べることで一年の福を招くといわれています。
福豆をよくかんで食べて、福を招きましょう!

今年の恵方(その年の縁起の良い方位)は、「東北東」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789