最新更新日:2024/06/29
本日:count up18
昨日:497
総数:763989
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

今日の給食 「よくかんで食べよう」献立

6月27日(木)

今日の献立は、「ごはん、牛乳、魚の梅風味かば焼き、あわせ和え、ベーコンとじゃがいもの煮物」でした。

お昼の放送で、給食委員から「だ液のはたらき」についての紹介がありました。

今日の給食には、かむ回数を増やすために、たくあん、つきこんにゃく等、かみごたえのある食べ物が使われています。よくかんで食べることで、だ液がたくさん出ます。

だ液には、口の中をきれいに保ち、むし歯を予防する働きがあります。

夜寝ている時は、口を動かす刺激や食事の刺激がほとんどないため、だ液の量が少なくなります。そのため、寝ている間の口の中は、むし歯になりやすい環境になっています。寝る前の歯磨きは忘れずにしましょう。

毎日の給食も、よくかむことを意識して、味わっていただきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789