最新更新日:2024/06/26
本日:count up130
昨日:301
総数:762493
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

先生方の出前講座「ICT活用等支援」研修会

8月21日(金)
 富山市教育センターより4名の先生方をお招きし、オンライン会議システム(ZOOM)の活用場面の例や具体的な操作方法について、研修を行いました。
 オンライン会議への参加の場面では、担任の先生方は、教室などに場所を移動して操作や会議を体験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2学期 始業式

8月18日(火)
始業式でのお話に、みんな顔をあげて真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式

8月18日(火)
2学期がスタートしました。
熱中症予防対策のため、始業式は放送で行いました。

写真上:校長先生の式辞
写真中:生徒会長より生徒会からの提案
写真下:生徒指導からのお話
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(土) 富山支部吹奏楽特別演奏会

8月8日(土)
富山支部吹奏楽特別演奏会がオーバードホールで開催されました。
岩瀬中吹奏楽部は、「夏うたコレクション」と「RAIN(レイン)」を演奏しました。
3年生にとって、心に残るホールでの演奏会となりました。

残念ながら演奏中の写真撮影は禁止だったため、写真は本番直前の練習の風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日(月)

写真上:男子バスケットボール部
写真下:女子バスケットボール部

今日の部活動の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日(月)
3年生が引退し、今日から1・2年生だけでの部活動が始まりました。
2年生が主として、部員全員に指示をしたり、丁寧に技能を教えたりする様子が見られました。

写真上:男子バドミントン部
写真下:女子バドミントン部

休日の部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
8月2日(日)
今日、北陸地方の梅雨明けが発表されました。
午後からの部活動は夏らしい暑さの中でしたが、男子バスケットボール部が元気に活動していました。
1、2年生による新チームが始まります。
来週からも生き生きと活動できるよう、水分を多めに持参したり、活動後に休養を上手にとったりして生活しましょう。

TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会 女子バスケットボール部

7月26日(日)
富山市2000年体育館で行われた女子バスケットボールの試合。
新庄中学校と月岡中学校に、残念ながら惜敗しましたが、攻守ともに全力を尽くし、最後までチーム全員で闘い抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会 男子バスケットボール部

7月25日(土)
富山市体育文化センターで行われた男子バスケットボールの試合。
 第1試合 八尾中学校に、23−15で、勝利!
 第2試合 芝園中学校に、23−21で、勝利!
選手たちの白熱したプレーに、応援にも力が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会 女子ソフトテニス部

7月24日(金)
岩瀬スポーツ公園テニスコートで行われた女子ソフトテニスの試合。
予選リーグで、南部中学校と東部中学校に惜敗しましたが、試合途中、雨も降る中、最後まで粘り強く頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

3学年

2学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789