最新更新日:2024/06/10
本日:count up45
昨日:225
総数:756193
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

10月22日:合唱コンクール 閉会式

審査の結果、1年生の部は「旅立ちの時〜Asian Dream Song〜」を歌った3組が、3年生の部は「はじまり」を歌った1組が、それぞれ最優秀賞を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日:合唱コンクール(3年)

3年生の部です。さすが3年生、声量も表現力も磨かれたすばらしい合唱でした。
プログラム順に・・・
2組「信じる」
3組「青葉の歌」
1組「はじまり」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日:合唱コンクール(1学年)

今日は1学年と3学年の合唱コンクールが行われました。
まずは1学年の部…プログラム順に
2組「My Own Road〜僕が創る明日〜」
3組「旅立ちの時〜Asian Dream Song〜」
1組「未来へのステップ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日:合唱コンクール実行委員の準備

明日、合唱コンクールの学年リハーサルがあります。その準備を、実行委員のみなさんが放課後していました。
ひな壇を準備し、教室で進行の打ち合わせをしていました。
生徒の力で運営できるように、念入りに準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日:全校あいさつ運動

2回目の全校あいさつ運動です。
今日も多くの生徒が参加しました。笑顔でさわやかな「おはようございます」が飛び交っています。
だいぶ朝が冷えるようになってきましたが、生徒たちのおかげで元気よく一日が始められそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日:全校あいさつ運動

今日とあさっては全校生徒によるあいさつ運動です。
たくさんの生徒が参加して元気よくあいさつを交わしていました。
最後には虹が空にかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回学生ユネスコ弁論大会

10月1日(土)

 富山ユネスコ協会主催の「第70回ユネスコ弁論大会」が富山電気ビルディングが開催され、大会に出場しました。弁論大会では1位、また、同時に「美しい富山湾クラブ」会長賞も受賞しました。
画像1 画像1

富山県中学校駅伝大会

10月1日(土)

 富山県中学校駅伝競争大会に出場し、結果は男子39位、女子43位でした。7月下旬から練習を開始し、所属している部活動と両立しながら大会まで練習をしてきました。これまで練習してきた成果を発揮し、最後までタスキをつなぐことができました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
全校
4/6 離任式・着任式・始業式
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789