最新更新日:2024/06/30
本日:count up417
昨日:497
総数:764388
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

登校の様子

9月21日(木)

おはようございます。
少し前までぽつぽつ降っていた雨も、生徒たちが登校してくる頃には一時的に止んでいました。生徒たちは、傘をもって登校してきています。

たくさんの生徒たちが元気よくあいさつ運動に参加していました。

今日は、午前中に体育大会の競技練習、学年練習を行います。
午後は、団活動を行います。
放課後には、生徒会認証式のリハーサル、体育大会のリーダー活動を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 全体練習

9月20日(水)

今日は、体育大会に向けて、第1回めの全体練習を行いました。
校歌の練習では、3年生が手本となる大きなすばらしい歌声で、1・2年生をリードしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

9月20日(水)

今日の献立は、「ごはん、牛乳、赤魚の塩焼き、卵ときくらげの炒め物、味噌汁、ポケットチーズ」でした。

「卵ときくらげの炒め物」のきくらげは、中華料理によく使われる食材です。見た目から海藻類に間違えられることも多いのですが、実はきのこの仲間で、食物繊維や、カルシウムの吸収を促進するビタミンDが豊富に含まれています。
きくらげのコリコリの食感を楽しみながら、味わっていただきました。

画像1 画像1

登校の様子

9月20日(水)

おはようございます。
登校時、雨はあがっていました。
生徒たちは、元気に登校してきています。

今日は、5・6限に体育大会に向けて、全体練習と団活動を行います。
放課後に、前期最後の生徒会専門委員会・代議員会を行います。

また午後に、学校運営協議会を行います。
夜には、育友会執行部会を行います。
学校運営協議会の委員の皆様、育友会執行部役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団活動2

9月19日(火)

写真上:青雲団
写真下:赤誠団

画像1 画像1
画像2 画像2

団活動1

9月19日(火)

今日から全学年そろっての団活動が始まりました。

写真上:白虎団
写真下:黄龍団

画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

9月19日(火)

おはようございます。
さわやかな朝です。
この後、午後からは曇りとの予報が出ています。

週末に行われた新人大会では、どの部もよく健闘しました。
みなさん、お疲れさまでした。

今日から体育大会に向けての動きも本格化します。
生徒たちは、体操服で登校してきています。

6限に、全学年そろっての団活動を行います。
今日の放課後から、全学年そろってのリーダー活動も始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 AUTUMNコンサート3

9月16日(土)

アンコールで「銀河鉄道999」を演奏し、コンサートを締めくくりました。
3年生は、このコンサートで引退になります。
楽しく心に響くステキな演奏をありがとうございました。
そして、保護者の皆様、生徒のみなさん、たくさんのご来場、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 AUTUMNコンサート2

9月16日(土)

たくさんの生徒たちや保護者の方々に来場いただき、「ジャンボリーミッキー!」「グランドエスケープ」「可愛くてごめん」「いつも風 巡り会う空」「スタジオジブリ・アニメ・メドレー」「Official髭男dismメドレー」の演奏を披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 AUTUMNコンサート1

9月16日(土)

吹奏楽部の「AUTUMNコンサート」が体育館で開催されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
全校
3/22 修了式
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789