最新更新日:2024/06/28
本日:count up69
昨日:456
総数:763543
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

部活動の様子2

11月6日(月)

写真上:男子バスケットボール部
写真中:男子ソフトテニス部
写真下:卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子1

11月6日(月)

写真上:バレーボール部
写真中:剣道部
写真下:女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談の様子

11月6日(月)

放課後、担任の先生と教育相談を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月6日(月)

今日の献立は、「ごはん、牛乳、魚の竜田揚げ、おひたし、豚肉の南蛮煮」でした。

豚肉の南蛮煮は、肉じゃが風で、大根が柔らかく煮込んであって、とてもおいしくいただきました。

画像1 画像1

登校の様子

11月6日(月)

おはようございます。
今朝は暖かい風が少し強く吹いています。
風に飛ばされた落ち葉が校舎前のあちこちにみられます。

本日も放課後に教育相談が行われます。
1週間のスタートです。がんばっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収

11月5日(日)

今朝は、岩瀬中学校区の3か所で、今年度第2回目の資源回収が行われました。朝早くから、たくさんの生徒たちがボランティアとして参加してくれました。

前回は雨の中の資源回収でしたが、今回は天候にも恵まれ、たくさんの新聞紙や古雑誌、段ボール、瓶等が集まり、おかげさまで無事に終えることができました。

地域の皆様、育友会の皆様、ご協力ありがとうございました。

写真上:岩瀬地区(魚市場)
写真中:萩浦地区(北の森ショッピングセンター)
写真下:豊田地区(ジョイフルシマヤ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 高校説明会、進路説明会

11月2日(木)

午後から、高校説明会、進路説明会を行いました。

高等学校の先生から学校の説明をしていただきました。
特色や卒業後の進路、これからの心構えについても聞かせていただき、生徒たちは、今後の進路選択の参考にしようと熱心に聞き入っていました。

その後、進路説明会を行いました。受検の流れを含め、進路を決定するための今後の予定について、担当者が伝えました。
たくさんの保護者の皆様にもご参加いただき、ありがとうございました。

上:高校説明会
中:会場の様子
下:進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 金沢校外学習

11月2日(木)

2学年が金沢校外学習から帰着しました。
午後5時を過ぎ、予定より遅れましたが、全員無事に活動を終えることができました。

画像1 画像1

登校の様子

11月2日(木)

おはようございます。
穏やかな朝を迎えました。

今日は、2年生の金沢校外学習が行われます。
3年生は、午後、高校説明会、進路説明会が予定されています。
来校される保護者の皆様、お気を付けてお越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談期間開始

11月1日(水)

今日から教育相談期間が始まりました。

この期間には、担任の先生が生徒一人一人と個別に面談時間を取り、日頃の生活や学習を含む内容について相談にのっています。

限られた時間ではありますが、有意義な時間になるよう工夫しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789