最新更新日:2024/06/09
本日:count up4
昨日:225
総数:756152
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

3年生 「合唱コンクール」曲決め

6月30日(金)

1限 3年生の合唱曲の選曲の時間

3年生は、各クラスごとに、10月に実施予定の「合唱コンクール」で歌う曲のアンケートを行いました。

生徒たちは、放送で曲を聴きながら、クラスで歌いたいと思う曲のリストに印を付けていました。

画像1 画像1

登校の様子

6月30日(金)

おはようございます。
6月も最終日となりました。

明日の未明にかけて大雨が続く予報も出ていますが、登校時は雨があがっていました。

今日も昨日に引き続き、広報委員会主催の「ノーチャイムデー」を実施します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子2

6月29日(木)

今日は、3年生が団別集会を行います。
午後に、2年生が「海の安全教室」を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子1

6月29日(木)

登校の様子です。
朝からかなり暑いですが、生徒たちは元気に登校してきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月28日(水)

今日の給食は、「かみかみ献立」の「カルシウムをとろう」バージョンです。

今日の献立は、
ごはん、牛乳、いわしの土佐煮、煮びたし、豆腐のみそ炒め
です。
カルシウムの多い食材は、牛乳、木綿豆腐、小松菜です。

日頃からカルシウムをしっかり摂るように意識して、よくかんで味わいながら食べるようにしましょう。

画像1 画像1

登校の様子

6月28日(水)

おはようございます。
今日は、期末評価3日目、最終日です。

2年生は、学年集会を行います。
市民体育大会に向けて、部活動を行う部もあります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子

6月27日(火)

下校の様子です。
生徒たちは、「難しかった〜!」「結構できた!」などと話しながら帰っていきました。
期末評価もあと1日、頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

6月27日(火)

給食の様子です。
今日の献立は、
食パン、牛乳、メンチカツ、ゆでブロッコリー、白花豆の米粉シチュー、いちごジャム
でした。

みんな楽しくグループで会話しながら給食を食べています。

写真上:1年生
写真中:2年生
写真下:3年生


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

6月27日(火)

おはようございます。
今日は、期末評価2日目です。

プリントやテキストなどを片手に、勉強しながら登校する姿も見られました。勉強した成果を存分に発揮できるよう、頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子2

6月26日(月)

玄関で挨拶している先生に「土日は、たくさん勉強した!」と報告して、教室に向かう様子も見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789