最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:456
総数:763519
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

登校の様子2

6月19日(水)

1年生の有志の生徒たちがあいさつ運動を行っています。

環境委員の生徒たちが今朝も協力して花壇の水やりを行っています。
いつのまにか花壇に芝生のような草が広がってきました。
1週間での変化にびっくりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子1

6月19日(水)

おはようございます。
雲ひとつない青空が広がる朝です。

今日は、昼休みに、生徒会執行部主催の「岩中三輪ピック」の「運動部門」を行います。

5限に、1年生が学年集会を行います。
2年生は、昨日に引き続き「14歳の挑戦」でお世話になる事業所に、事前訪問の電話アポイントメントを行います。

放課後に、代議員会・専門委員会を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月18日(火)

今日の献立は、「米粉コッペパン、牛乳、鶏肉とレバーのりんごソースからめ、大根サラダ、ビーンズポタージュ」でした。

「鶏肉とレバーのりんごソースからめ」は、鶏肉とレバーに林檎の甘みと酸味がほんのりからんで、とてもおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

6月18日(火)

おはようございます。
今朝は雨が降る中の登校となりました。
比較的涼しく過ごしやすく感じます。
前庭の木々も潤い、恵みの雨にほっとします。

今日は、教育実習最終日です。
昼休みに、生徒会執行部主催の「岩中三輪ピック」の「校歌部門」を行います。
5・6限に、2年生が「14歳の挑戦」でお世話になる事業所に、事前訪問の電話アポイントメントを行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「メディアコントロールウィーク」に向けて

6月17日(月)

終学活の時間に、今日から始まる「メディアコントロールウィーク」に向けて、養護教諭の先生からスライドを使ってメディアとの関わり方等についてお話がありました。

貴重な時間をどのように使うか、この機会によく考えて、心身ともに健康で充実した有意義な毎日にしていきましょう。

写真上:1年生
写真中:2年生
写真下:3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生「道徳」研究授業

6月17日(月)

6限に数学の教育実習生が1年4組で、道徳の研究授業を行いました。
「風を感じて〜村上清加のチャレンジ」を通して、困難に直面しても、前向きに努力し続けることについて、みんなで考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月17日(月)

今日の献立は、「ごはん、牛乳、カレーライス、ゆで卵、花野菜サラダ」でした。

生徒たちに大人気メニューのカレーは、生姜とにんにくの風味が効いていて、とてもおいしく残さずいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子2

6月17日(月)

環境委員の生徒たちが今朝も花壇の水やりを行っていました。
いつもありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子1

6月17日(月)

おはようございます。
今日は、朝からとても暑いです。
日傘を差して登校する生徒もみられます。

今日は放課後に、2年生が「14歳の挑戦」のアポイントメントについて、打合せを行います。

週末は、市総合選手権大会、大変お疲れさまでした。
岩中生、よく健闘しました。

今日から、期末評価期間のため、部活動は26日まで停止となります。

今日から「メディアコントロールウィーク」も始まります。
期末評価に向けて、時間の使い方を工夫しながら、計画的に学習に取り組みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 第41回富山地区吹奏楽祭

6月16日(日)

吹奏楽部は、オーバード・ホールで開催された富山地区吹奏楽祭に参加しました。

「蒼き海と船乗り」「Happiness」の2曲を演奏しました。
1年生も初ステージに立ちました。
心に響くとてもステキな演奏でした。

会場に向けて出発する前に、会議室で最終確認を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789