最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:30
総数:429083
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

1月19日(金)4・5・6年 スキー教室

 スキー教室に行ってきました。一生懸命練習し、ぐんぐん上達しました。「もっと滑りたい!」という声がたくさんの子供たちから聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)避難訓練の様子

 地震を想定した避難訓練を行いました。避難経路や避難の仕方を振り返り、適切に行動できたかを考えました。あわせて、登下校の最中に地震が起こったときの対応についても確認しました。ご家庭でも、もしものときにどうするか、お子さんと話をしてみてください。
画像1 画像1

子供たちの声が戻ってきました! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期は、学年のまとめと、次の学年への準備の期間です。
さあ、みんなと担任の先生と一緒に、龍のように上って行きましょう!

子供たちの声が教室に戻ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も、よろしくお願いいたします。
担任の先生が、子供たちの元気な姿や声を想像しながら、迎える準備をしていました。

【12月22日 第2学期 終業式】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期終業式でした。校長先生から、『「2学期の始業式に、今学期はチャレンジする学期にしていきましょう」とみなさんに話しました。みなさんにとっての2学期はどうでしたか? どんな2学期でしたか?』という話をいただきました。子供たちは、どんな2学期だったのか一人一人振り返っていました。
 また、2学期に頑張ったこと、できるようになったことを、5年生は「威風堂々」の合奏、1年生は「昔の遊び」の発表をしました。どの発表からも、今学期のがんばりが伝わる、すてきな発表でした。
 

【12月8日(金)】学校公開

本日は、学校公開にご多用の中、参観いただきありがとうございました。
子供たちの様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木)4・5年生 サクラマスの卵を贈呈していただきました

 富山市農林水産課の方をはじめ11名の方にお越しいただき、サクラマスの生育や放流についてお話をしていただきました。その後、サクラマスの卵をいただき、水槽に移しました。これからみんなでお世話をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月25日(土)】創校150周年記念式典、御神輿・獅子舞競演会

画像1 画像1 画像2 画像2
午後からは、創校150周年記念式典、御神輿・獅子舞競演会が行われました。

【11月25日(土)】学習発表会 4・5年生、6年生

4・5年生、6年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【11月25日(土)】学習発表会 1・2・3年生

子供たちの演技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495