最新更新日:2024/06/29
本日:count up27
昨日:86
総数:862649
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりの「6/15開催報告」が届きましたので、掲載します。
右下のお知らせの欄からご覧ください。

令和2年度教科書展示会(お知らせ)

下記のように開催されています。いろいろな出版社の教科書が展示されていますので、お時間のある方は、どうぞお越しください。

○日時 6月2日(火)〜7月1日(水)(土曜日、日曜日を除く)
      午前9時 〜 午後5時

○場所 富山市教育センター(八人町5ー17)
    

動画配信のお知らせ

動画配信(今回はコスモスについて)のページを掲載しました。
今後、各種情報を動画でも配信していく予定です。

左下の「児童・保護者ページ」より入られ、パスワード等(休業中にメールで通知していあります)を入力してご確認ください。
うまく見られなかった場合は、学校までお知らせください。

重要 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより2の掲載案内

 富山市市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりの Vol.2が発行されました。右下の配付文書よりご覧ください。

 広田小学校では、富山市の指導と方針に沿いつつ、児童の学校生活が充実するよう、教育活動を進めていきます。

ありがとうございます。

今日は、久しぶりの給食でした。
これまで長い間、各ご家庭で昼食を準備していただき、本当にありがとうございました。

また、登下校で、十分に互いの距離が保たれているとき、息苦しく感じたときは、マスクを外してもよいことを、昨日、指導しました。

登下校の様子や学校での生活の様子など、お子さんとお話してみてください。

新しい学校生活様式 その4(その後)

画像1 画像1
その4でお伝えしました、外での活動用の「白マーク」です。
ペンキ作業を始めました。

「下校で並ぶとき、観察などで活動するとき」        新しい学校生活様式 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
下校でならぶとき、朝顔などの鉢を置いて観察するときなどに使います。
「白の上に立ちましょう」「白いところに鉢を置きましょう」と言って使っています。
うまく距離を保てるよになりました。
白のペンキで、はっきりと分かるようにします。

重要 「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより」の掲載について

学校再開に向けて
「子供たちの日常を取り戻す」プロジェクトが始まりました。
 
 富山市教育委員会より、新プロジェクトの案内が届きましたので、掲載いたします。(詳細は、右下の「お知らせ」の欄よりご覧ください)

学校再開と夏季休業期間変更のお知らせ

富山市教育委員会より「学校再開と夏季休業期間変更のお知らせ」について連絡がありましたので、お知らせします。


1 6月1日(月)から富山市立幼稚園・認定こども園、小・中学校を再開します。
2 6月1日(月)〜9日(火)は、給食はありません。昼食の持参をお願いします。
3 6月10日(水)より個包装での給食から始め、段階的に通常に近い給食を提供します。
4 1学期の終業式は8月7日(金)とします。
5 夏季休業は、8月8日(土)〜8月17日(月)とします。

 以上1〜5について決定しましたので、お知らせします。


 本市においては、5月25日(月)から分散登校等を行い、段階的に学校(園)の教育活動を再開しました。
 市教育委員会では、緊急事態宣言の解除や本市における直近の感染状況を踏まえ、学校における感染及びその拡大のリスクを可能な限り低減しながら、学校を再開することとします。また、授業時数を確保するため、夏季休業期間を短縮することとします。
 なお、今後、感染状況が変化した場合、再び臨時休業等の措置をとることがあります。
 詳細は、右下の「お知らせ」の欄をご覧ください。

提出物 安全に実験ができるように 新しい学校生活様式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科室の机の上に、アクリル板のシールドを設置しました。
 本校のサイズに合わせた特注です。
 透明度が高く、向かいあった友達の顔や、作業の様子ははっきりと見えます。

 子供たちが個々にフェイスシールドを付ければ、安全、安心に実験ができそうです。
 しばらくは、実験の学習は見合わせざるを得ませんが、子供たちが新しい学校生活様式になれ、もう少し感染状況が落ち着いたところで、次第に楽しい実験の学習も始めたいと思います。
 (広田っ子へ)楽しみにしていてくださいね!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/6 私の学び発表会2・学習参観(中止のため休み)
2/8 通常通りの授業実施(給食実施)

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

なかよし学級だより

あおぞら学級だより

お知らせ

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279