最新更新日:2024/06/29
本日:count up26
昨日:86
総数:862648
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

重要 児童(じどう)のみなさんへ

大雪(ゆき)のために、学校がお休みになっていますね。
おうちの人も雪のために大変(たいへん)な苦労(くろう)をされています。

児童のみなさんは、外出(がいしゅつ)をせず、家ですごしていますね。
おうちの人と、いろんなやくそくをしていることと思(おも)います。
「火」のこと、「るすばん」のことなどだと思います。
それをしっかりと守(まも)りましょう。

また、火曜日、水曜日と休みになるので、一人(ひとり)でできる学習(がくしゅう)をすすめましょう。
時間割(じかんわり)を見ながら、教科書(きょうかしょ)を読(よ)んでみたり、できそうな問題(もんだい)があれば、ちょうせんしてみたり、漢字(かんじ)を自分ですすめたみたり、これまでに習(なら)ったりといたりした問題をもう一度(いちど)じっさいにといてみたりするとよいでしょう。
一人ででも、しっかりと学習をすすめておきましょう。

そして、14日(木)には、じゅんびをととのえて、また元気(げんき)に学校で会(あ)いましょう。

先生たちも、学校でみんなが元気に学校に来(く)ることができるように、がんばっています!
がんばれ!広田っ子!

1月12日(火)学校の様子

職員で学校周りの除雪をしています。
通学路を点検しながら、歩いて出勤した職員もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1月12日(火)臨時休業期間中の不要不急の外出を避けてください!

広田小学校の皆さん、保護者の皆様、臨時休業期間中の不要不急の外出を避け、家庭でお過ごしください。
やむを得ず屋外に出る場合には、軒下等屋根雪が落ちそうな場所や用水等に絶対絶対近づかないようにしてください。
除雪車や除雪機が作業している場所には絶対に近づかないようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 臨時休校のお知らせ

保護者各位  富山市立広田学校校長 福田 有児

積雪により通学路の安全確保が困難になっているため、1月12日(火)及び13日(水)を臨時休業とします。
1 臨時休業期間中は、不要不急の外出を避け、家庭でお過ごしください。
2 保護者が不在で、お子さんだけで日中を過ごす場合は、施錠や火の取扱い等にも気をつけるよう、ご指導ください。
3 お子さんのことで心配なことがあれば、気軽に学校にご相談ください。やむを得ない事情がある場合は、お子さんの学校での受け入れを行いますので、前日の16時までに緊急携帯電話にご連絡ください。
・受け入れ時間は、8時15分から15時30分までの間で希望する時間とします。
 例 午前のみ、午後のみ、11時〜13時 等
・給食はありません。必要に応じて弁当を持たせてください。
・登下校は、原則、保護者が送迎してください。
・登校の際には、保護者が家庭で検温を行い、健康チェックカードに記入してください。学校においても適宜、検温を行います。風邪の症状がある場合は、速やかに帰宅させることとします。
・マスクを着用させてください。学校では、少人数に分かれて読書や自主学習を行います。なお、担任が対応するとは限りません。
・グループ学習や運動等は、原則行いません。

※臨時休業中の学校からの連絡については、学校ホームページ、緊急メール等で行いますので、ご確認ください。必要に応じて担任等から連絡します。

<問い合わせ先>
広田小学校 教頭 伊藤 貢三子  
(電話)451―6280
(緊急携帯電話)080−2964―0648

明日は始業式です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は始業式です。

3学期の教室のじゅんびも ととのいました。

きょうのうちに、しっかりともち物のじゅんびをしてきてくださいね。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
どうか 今年が広田っ子にとってよい年になりますように

ゆき

画像1 画像1 画像2 画像2
きれいに雪が積もっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

なかよし学級だより

あおぞら学級だより

保健室から

お知らせ

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279