最新更新日:2024/06/03
本日:count up15
昨日:13
総数:163411

1月30日(月) 今日の給食は?

  今日のメニューは、

 1 ごはん
 2 牛乳
 3 鰯のおろし煮
 4 野菜ソテー
 5 豚肉とじゃがいものうま煮 です。

今日の献立に「鰯」が出ています。魚には中性脂肪を減らし、動脈硬化等の予防をする働きがあるエイコサペンタエン酸(EPA)が多く含まれています。この「EPA」を摂取してバランスのよい食生活を送ってほしいという願いから、今日は「EPAの日」とされています。昨日29日に肉(29)を食べた次の日(30日)には魚を食べてほしいとの願いから、毎月30日が「EPAの日」となっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(火) 今日の給食は?

  今日のメニューは、

 1 ごはん
 2 牛乳
 3 魚のえごまだれ
 4 ゆでキャベツ
 5 大根と豚肉の煮込み
 6 穀物ふりかけ です。

 今日の「魚のえごまだれ」は、甘い砂糖醤油が効いた、とてもおいしい魚料理です。この魚は「しいら」という魚で、常夏の国ハワイでは「マヒマヒ」という名の高級魚だそうです。あまり聞いたことのない魚ですが、銀色の体に青や緑のグラデーションがかかった上に金色の斑点があり、海から揚がったときには、めまぐるしく色が変化することから「虹の魚」とも言われています。日本では、高知のご当地グルメで注目を浴び、お刺身にして食べてもおいしいようですよ。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・第1学期始業式
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427