最新更新日:2024/06/06
本日:count up50
昨日:47
総数:163600

10月27日(木) 1年 算数科「かたち」箱を使って考えたよ その2

 箱でいろいろなものを作った後は、使った箱の仲間分けをしました。転がるもの、細長いもの、さいころみたいなもの等、面の形に注目して仲間分けをしました。また、「転がるものと転がらないものの違いは何だろう。」と、みんなで考えました。一人一人が友達に自分の考えを分かってほしいと願いながら、熱心に話合いに臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(木) 1年 算数科「かたち」箱を使って考えたよ

 算数科の学習で、箱を使っていろいろなものを作りました。電車やタワー、動物等、グループで協力して作りました。「大きい箱が下の方がいいね」と声をかけ合ったり、「丸いと転がるから難しいよ」とつぶやいたりするなど、活動を通して箱の形の特性を見付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金) 1年 生活科「秋みつけに出かけたよ」

 青空の下、1年生全員でファミリーパークへ秋みつけに出かけました。子供たちは、色づく葉やススキの穂、たくさんのドングリ等を見付けて大喜び!触った感触を楽しんだり、匂いを嗅いだり、木々の葉っぱが風になびく音を聞いたりしながら、体いっぱいに秋を満喫してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・第1学期始業式
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427