最新更新日:2024/06/06
本日:count up66
昨日:47
総数:163616

1月30日(火)2年生 読み聞かせ♪

 読み聞かせ係の子供が、大休憩の時間に読み聞かせをしてくれました。今回の本は「ミリーのすてきなぼうし」でした。みんなで楽しく聞くことができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(金)1〜3年生 雪像作り☆

 午後からは、雪像作りをしました。班のみんなと協力して活動に取り組みました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(金)1〜3年生 お弁当タイム&集合写真☆

 お弁当を食べたあと、みんなで記念写真を撮りまし☆☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金)1〜3年生 お弁当タイム♪

 家の方が作ってくださったお弁当を班のみんなでおいしく食べています☆
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(金)1〜3年生 スノーフェスティバル☆

 富山市野外教育活動センターで、スノーフェスティバルを行いました。チューブそりやそり、雪遊びを楽しみました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木)本で知識がいっぱい委員会の読み聞かせ☆

 読書タイムに、1・2年生教室で、委員会の子供たちが読み聞かせを行いました。委員会の子供たちは、役割分担して、いきいきと読んでいました。1・2年生は、夢中になって聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(木)2年生 3mものさしを作ったよ☆

 長さの学習で、紙テープの3mものさしを作りました。チームの友達と協力して目盛りや数字を書きました。次の時間、色々なものの長さを測るのを楽しみにしている子供たちです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)1・2年生 鉄棒教室

 富山市スポーツ協会の方々が、鉄棒教室を開いてくださいました。肘は伸ばさない、お腹は鉄棒に近づける等のアドバイスをいただきながら、楽しく活動しました。この教室で、逆上がりができた子供や、もう少しでできそうな子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)2年生 長さの学習をしているよ☆

 長さの学習が始まりました。子供たちは、チームの友達と協力して紙テープの長さを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)2年生 わたしたんけんの学習をしているよ☆

 生活科「わたしたんけん」で、2年生になってできるようになったこと、頑張ったことを紹介し合いました。友達の発表を聞いて「一人で料理ができるようになってすごいね」「たくさん練習して、できるようになって嬉しいね」など、素敵なところに気付いて感想を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427