最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:23
総数:163383

9月29日(金)2年生 駅員さんに切符を渡したよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山駅の改札を通る時、駅員さんに切符を渡して押印してもらったり、呉羽駅で駅員さんに切符を渡したりしました。切符を落とさないかドキドキしていた子供もいましたが、全員、切符を落とさず駅員さんに渡すことができました☆

9月29日(金)展望塔からの眺めがきれいだったよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当を食べた後は、市役所の展望塔から景色を眺めたり、市役所の中を少し見学したりしました。子供たちは、高いところに行けると大喜びでした♪展望塔からの景色を見ると、「車がすごく小さく見えるね。」「すごい!とっても遠くまで見えるね。」と感動している様子でした。

9月29日(金)2年生 待ちに待ったお弁当タイム♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 県庁前公園に到着し、みんなでお弁当を食べました。おうちの方が作ってくださった心のこもったお弁当をみんなでおいしくいただきました☆

9月29日(金)2年生 暑かったけど頑張って歩いたよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 こども図書館を出てから、お弁当を食べる県庁前公園までみんなで歩きました。「もうお腹空いた〜。」「早く食べたいな。」と、お弁当タイムを楽しみにしている子供たちでした☆

9月29日(金)2年生 楽しそうな本がたくさんあったよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせをしていただいた後、自由に本を読んだり借りたりしました。自分が興味のある本を見つけて読みました。1冊借りることもできて、満足そうな子供たちでした♪

9月29日(金)2年生 読み聞かせをしてもらったよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こども図書館で、お月さまのお話と「すてきな三人組」の読み聞かせをしていただきました。手遊びも教えていただきました。子供たちは、とても興味深そうに聞いていました。

9月29日(金)2年生 校外学習に行ってきたよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 呉羽いきいきバスやあいの風とやま鉄道、市内電車に乗って、富山駅周辺の校外学習に行ってきました。富山駅で素敵な集合写真を撮りました♪

9月26日(火)2年生 元気よく歌ったよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の会で、音楽会で発表する歌を歌っています。合唱指導の先生に教えていただいたポイントに気を付けながら、みんなで声を合わせて元気よく歌いました♪

9月22日(金) 2年生 飼っている虫を観察したよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「虫と友だち」の学習で飼い始めた虫の観察をしました。子供たちは「アリに角砂糖と飴をあげたけど、飴の方が少なくなているから、角砂糖より飴の方が好きみたい」「ダンゴムシが脱皮している」「ダンゴムシに人参をあげたら食べてくれていた」など、気付いたことや考えたことを記録しました。真剣に観察していました☆

9月15日(金)2年生 おじいちゃん、おばあちゃんありがとう☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の学習に、祖父、祖母の好きなところや素敵なところについてみんなで話し合いました。ご飯を作ってくれる、一緒に遊んでくれる、勉強を教えてくれるなど、子供たちは具体的な姿をたくさん思い出し、発表しました。「ありがとう」の気持ちを伝えるために、手紙を書きました。渡すのを楽しみにしている子供たちです♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427