最新更新日:2024/06/07
本日:count up65
昨日:69
総数:163684

プログラミング教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の1・2時間目に3・4年生はプログラミング教室がありました。
講師の先生から基本的なプログラミングのことを教えていただいた後、自分たちでロボットを動かして、人形を救助して病院まで運ぶプログラムを作りました。子供たちは初めての経験でしたが、何度も試行し、失敗を繰り返しながらも楽しみながら病院までのプログラムを作っていました。
最後には病院までたどり着いたグループもあり、みんな自分たちのプログラミングの成果をとても喜んでいました。

悠久の森 出前講座(3・4年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生き物と触れ合う様子です。

悠久の森 出前講座(3・4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の4限に悠久の森の出前講座がありました。
ファミリーパークの方から呉羽丘陵に住む生き物の話を聞きました。
その後、自分たちが育てたホクリクサンショウウオやヘビやカエル等、色々な生き物と触れ合いました。なかなかできない体験に大喜びの子供や生き物が少し苦手で離れて見ている子供など、それぞれの楽しみ方で生き物と触れ合っていました。

3年読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、3年生は1年生教室に読み聞かせに行きました。
国語科の話合いの学習で、1年生が本を好きになってくれるような本について話し合い、班ごとに1冊選びました。読み聞かせに行くまでに自分たちで何度も読む練習もしました。本番は少し緊張していましたが、1年生が本を好きになってくれるように心を込めて読んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427