最新更新日:2024/06/17
本日:count up45
昨日:56
総数:164175

12月21日(水) 3・4年 2学期最後のお楽しみ集会

 2学期最後のお楽しみ集会を行いました。「ドッジビー」や「けいどろ」、手品等、盛りだくさんの集会でした。「これは何でしょう?」のゲームでは、友達が箱の中に入れた物を見えない状態で探すので、特に盛り上がり、大興奮の子供たちでした。また楽しい思い出づくりができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 3年 1年生への読み聞かせ

 昨日3年生が、1年生に本の読み聞かせをしました。1年生にぴったりの本を3年生みんなで選び、1年生が楽しく聴いてくれるように、はっきりと心を込めて読みました。1年生に喜んでもらえて、笑顔いっぱいの3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(木) 3年 校外学習〜富山消防署〜

 次に、富山消防署の見学をさせていただきました。いろいろな種類の消防車の説明を聞かせていただき、消火器体験もさせていただきました。消火器体験は、一人ずつ2回体験させていただいたので、いざというときには、自信をもって使うことができるようになりました。みんなで食べるお弁当も格別で、池多小学校の皆さんとも楽しく交流することができ、とても充実した一日になりました。
 民俗民芸村の学芸員の皆様、消防署員の皆様、今日は本当にありがとうございました。そして、おいしいお弁当を作ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木) 3年 校外学習〜民俗民芸村〜

 3年生は、民俗民芸村と富山消防署の見学に行きました。今年度初めてお弁当を持っていく校外学習だったので、みんなとても楽しみにしていました。民俗民芸村では、初めて目にするものや学芸員さんの話に、興味津々な子供たちでした。「わらぐつ」を実際に履かせてもらったり、古沢地域で発見された大昔の出土品を見せてもらったりしながら、とても貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・第1学期始業式
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427