最新更新日:2024/06/06
本日:count up23
昨日:69
総数:163642

5月27日(金) 3・4年 サイエンスカー(風船ホバークラフト作り)

3・4年生は、風船ホバークラフト作りをしました。空気の不思議な力を利用して動くホバーに子供たちは大興奮でした!最後は、大きなホバーにも乗せてもらい、子供たちは大喜びでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土) 古沢っ子運動会 その1

 3・4年生は、巧緻走や台風の目、綱引き等の競技を行いました。3年生は、綱引きで、かけ声や旗ふり等の仕事をしたり、応援では、自分の役割をしっかりと果たしていましたね。4年生は、係の仕事も責任をもって取り組みました。スローガンのとおり、みんな悔いのない運動会になりましたね。みなさん、よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木) 3・4・5・6年巧緻走「狙って入れろ!」

 今年の中・高学年の巧緻走は、ハードルを跳び、フラフープを学年の数だけジャンプして、あとは「運」に任せるカード引きで勝敗が決まります。
 カードの内容によって、ロケット投げ、1球玉入れ、ボウリング、バウンドボール投げの4つの内、どれにチャレンジするかが決まります!
 3・4年生の競技では5・6年生が用具の準備や補助を、5・6年生の競技では3・4年生が準備と補助を担当します。子供たちでそれぞれの競技をサポートし合い、励まし合って競技を進めています。当日の子供たちの頑張りが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・第1学期始業式
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427