最新更新日:2024/06/17
本日:count up41
昨日:56
総数:164171

4月22日(金) 5年 算数科「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」

 5年生は、算数科の授業で「直方体」や「立方体」の学習をしています。
 大きなものの体積の表し方を考えた後、1m物差しを使って、みんなで実際に立方体を作ってみました。協力して作った立方体の中に入ると、大きなものの体積を体全体で実感することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金) 5年 理科「雲の様子と天気の変化」

 5年生は、雲の様子と天気の変化について、クロムブックを使って学習を進めています。これから一人一人が課題をもって調べ学習に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(金) 図書室オリエンテーション

 学校司書さんによる図書室オリエンテーションが始まっています。いろいろなジャンルの本の紹介や読み聞かせ等、毎日図書室に足を運びたくなるような楽しい時間です。いろいろな本と親しくなって、心と頭の栄養をたっぷりとりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月) 5・6年 国語科「教えて、あなたのこと」

 国語科の学習で友達にインタビューをし、仲間のことを紹介し合う学習をしています。複式学級のため、5年生と6年生がペアをつくって互いを紹介し合いました。友達の素敵なところをたくさん発見して、5・6年生の輪がますます広がっていくといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427