最新更新日:2024/06/03
本日:count up27
昨日:13
総数:163423

6月29日(水) 5・6年 図画工作科

 5・6年生は、図画工作科「形が動く 絵が動く」の学習に取り組んでいます。自分で選んだものを少しずつ動かしたり、ものの形を変えたりしながら、クロームブックで撮った写真を連続して動かし、アニメーションに似た作品を作っています。子供たちは、友達と協力しながら試行錯誤を重ね、楽しい作品にしようと意欲的に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 5・6年 家庭科

 5年生は家庭科で練習布を使って縫い物の練習をしています。玉留めやなみ縫い、本返し縫い等に挑戦しています。途中で糸が抜けたり、まっすぐ縫えなかったりするなど、子供たちは苦戦しながらも、楽しそうに縫っています。
 6年生はミシンを使って、エプロンの製作をしています。布の裁断やミシンの使い方等を教わりながら、自分が使いやすいエプロンを作っています。どんなエプロンが仕上がるのか、今からとても楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 5・6年 パステル画教室

 5・6年生は、4限目に行いました。講師の先生から「みんな、大きくなったね!」と声をかけられ、ちょっと照れくさそうでしたね。毎年、古沢っ子のために来てくださる講師の先生に感謝しながら、6年生は「今年で最後だから、最高の作品を作ろう」と張り切っていました。心の中のイメージをパステル画で表現することができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・第1学期始業式
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427