最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:42
総数:163982

11月10日(金)5年校外学習 富山県総合デザインセンター

 最後に富山県総合デザインセンターを見学しました。近未来をデザインした1億円の自動車や磁石を使った習字の練習道具など、興味深いものがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)5年校外学習 能作 その2

 工場見学では、すず製品の製作現場を見学させていただきました。高温の炉から出てくるどろどろのすずを見てみんな驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)5年校外学習 能作 その1

 能作では、すず製の箸置き作り体験をさせていただきました。動物をかたどった素敵な箸置きができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)5年校外学習 海王丸パーク

 新湊大橋下のあいの風プロムナードを歩いた後に、海王丸パークで弁当を食べました。おいしいお弁当をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)5年校外学習 近畿大学水産研究場 その2

 稚魚のえさのプランクトンを顕微鏡で見せてもらっています。プランクトンも光に集まる習性があるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)5年校外学習 近畿大学水産研究場 その1

 今日は5年生には待ちに待った校外学習の日です。始めに近畿大学水産研究場に行きました。のどぐろやあなごの養殖の様子を見せていただきました。えさをやったり、稚魚のえさを顕微鏡で見せてもらったりするなど、貴重な体験をたくさんさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427